投資・行政・社会
-
パイプライン研究◎2型糖尿病治療薬【開発動向(その2)】
2型糖尿病治療薬、GLP-1受容体作動薬で中外製薬創製の経口低分子薬の第3相が成功
15分
2025.08.19 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
XNef、fMRIによる脳回路マーカー使った精神疾患診断補助AIが医療機器として承認
8分
2025.08.19 加藤勇治
-
モダリス、先天性筋ジストロフィー1A型向けエピゲノム編集療法のIND申請を2026年に後ろ倒し
4分
2025.08.18 木村ちえみ
-
ソレイジア決算、葉酸製剤第3相の事後解析で明らかになった主要評価項目未達の原因を今後の開発に生かす
6分
2025.08.18 加藤勇治
-
-
-
アンジェス決算、日本で申請断念した「コラテジェン」を米国で申請へ
5分
2025.08.18 石垣恒一
-
オンコリスバイオファーマ中間決算、テロメライシンの承認申請は2025年内に完了目指す
4分
2025.08.18 菊池結貴子
-
特集◎国内製薬企業のパイプライン分析2025【領域編】(後編)
レケンビの新剤形、新しい機序の抗うつ薬…、神経・精神領域の注目パイプライン
13分
2025.08.18 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
-
-
バイオベンチャー株価週報
ラクオリア、リボミック、サンバイオが上昇、カルナバイオ、ソレイジア、J-TECが下落
4分
2025.08.08 加藤勇治
-
ペプチドリーム中間決算、2025年下半期に経口ミオスタチン阻害薬の導出見据える
「元COO舛屋氏が試薬を不適切に持ち出した」と調査結果を報告
9分
2025.08.08 菊池結貴子
-
住友ファーマ社長、他家iPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞は2025年度内の承認めど
5分
2025.08.08 山地紀香
-
-
-
Endpoints News
Trump大統領、製薬企業CEOに60日以内の「最恵国待遇」価格の設定を要求
4分
2025.08.08 Drew Armstrong=Executive Editor, Max Bayer=Pharma Reporter, EndpointsNews
-
パイプライン研究◎2型糖尿病治療薬【開発動向(その1)】
世界の医療費1兆ドル超える糖尿病、インスリンは週1回投与の開発進む
8分
2025.08.08 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
特集◎国内製薬企業のパイプライン分析2025【領域編】(前編)
国内製薬のパイプラインはがん領域が50%超を維持、第一三共はがん領域が95.7%に
16分
2025.08.08 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
サーブ・バイオファーマ、日本臓器製薬に腫瘍溶解性ウイルスの国内開発の独占的ライセンスを供与
3分
2025.08.07 河内悠華子
-
中医協、エーザイの「レケンビ」の薬価は15%引き下げで決着
3分
2025.08.07 橋本宗明
-
ネクセラファーマ、Pfizer社に導出のGLP-1作動薬開発中止を受け肥満症領域の自社開発品7品目に注力
4分
2025.08.07 菊池結貴子
-
Veritas In Silico、三菱ガス化学との共同研究から2つ目の自社開発品の2026年の創出目指す
3分
2025.08.07 山地紀香
-
シンバイオ中間決算、抗ウイルス薬IV BCVの移植後アデノウイルス感染症に対するグローバル第3相が開始
3分
2025.08.07 菊池結貴子
-
日経バイオテク・スタートアップINDEXリニューアル記念座談会【後編】
上場バイオスタートアップの経営企画・CFOの座談会、「上場5年後に時価総額100億円」の影響をどう見る?
ソレイジア・ファーマ取締役チーフ・フィナンシャル・オフィサー/管理本部長 宮下敏雄氏×カイオム・バイオサイエンス取締役経営企画室長・美女平在彦氏
15分
2025.08.07 加藤勇治、久保田文
-
米Orbital社、自己免疫疾患対象in vivo CAR-T療法の非ヒト霊長類データを発表
3分
2025.08.07 大西淳子