• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経バイオテクとは?
  • ログアウト
  • お申し込み
メニュー
トップ
  • ログアウト
  • 新着一覧
  • 特集
  • 連載
  • 日経バイオ年鑑
  • 企業情報
  • 新薬パイプライン
  • 書籍・イベント
  • お知らせ
  • 最新号
  • バックナンバー
  • メルマガ登録
カテゴリー
  • 医薬・医療
  • 基礎・研究支援
  • 食品・農業・環境
  • 投資・行政・社会
  • 注目リリース
  • 製品サービス・人材・セミナー
ログアウト
日経バイオテク法人版
  • 新着一覧
  • 最新号
  • 特集・連載
    • 特集
    • 連載
  • データベース
    • 日経バイオ年鑑
    • 企業情報
    • 新薬パイプライン
  • 書籍・イベント
ログアウト
  • 医薬・医療
  • 基礎・研究支援
  • 食品・農業・環境
  • 投資・行政・社会
  • 注目リリース
  • 製品サービス・人材・セミナー
  • more
    • お知らせ
    • 最新号
    • バックナンバー
    • メルマガ登録
  • #新型コロナウイルスUPDATE
  • #参入が相次ぐDTx
  • #コロナワクチンはいつできる?
  • #今年のバイオベンチャー市場を先読み
  • #新型コロナでも再注目のAI創薬
  • #キラリと光る寄稿をピックアップ
  • #新型コロナ、治療薬開発の最前線
  • #武田薬、巨額買収の軌跡
 
  1. トップ
  2. 製品サービス・人材・セミナー

研究者個人または研究室における「人材募集/セミナー・学会」の有料投稿をご希望の場合には
btj-ad@nikkeibp.co.jp までお問い合わせください。

製品・サービス

  • 研究に必要な製品をお得に!最大40%OFF サマーキャンペーン2022 [タカラバイオ]

    2022.07.01

  • エッペンドルフジャパン25周年記念キャンペーン

    2022.06.30

  • 【ザルトリウス】インターフェックスWeek東京 ファーマラボEXPO へ出展します!

    2022.06.29

  • COVID-19研究にも活用できる!血液脳関門モデル BBB Kit

    2022.06.27

  • 【パセオン資料】GMP細胞治療薬製造(CDMO)サービスのご紹介

    2022.06.22

  • 新しいMSベースのタンパク質構造解析技術Foxプロテインフットプリンティングシステム【キコーテック】

    2022.06.22

  • 【ザルトリウス | ウェビナー】アルツハイマー病における自家細胞治療

    2022.06.22

  • 株式会社メトセラ BIOVIA Notebook 導入事例

    2022.06.21

  • 【QIAGEN】ウイルスゲノムや薬剤耐性遺伝子パネルのトライアルキャンペーン

    2022.06.21

  • 【パセオン資料】先端治療におけるQuick to Care™️ サービス

    2022.06.20

  • CAR-T細胞の作製やT細胞研究に!ヒトCD4、CD8陽性T細胞分離用磁気ビーズ【キコーテック】

    2022.06.20

  • 高品質な細胞培養インサート cellQART® のご紹介

    2022.06.15

  • 【ザルトリウス】新製品発表記念イベント Octet SF3 のお知らせ

    2022.06.15

  • 急性骨髄性白血病研究における免疫細胞のシングルセル機能解析と奏功予測【キコーテック】

    2022.06.09

人材

  • 日本のR&D分野の活性化にあなたの力を貸してください/理系専門職の複業支援サービスRD LINK

    2022.06.23

セミナー・学会

  • 7/22(金)無料ウェビナー│「やりがい」も「お金」も諦めない!幸せなセカンドキャリアの選び方

    2022.07.06

  • 7/29開催 Dialogue Webinar「CLEAN MEAT」(協賛ノバ・バイオメディカル)

    2022.07.05

  • 残留性有機汚染物質(POPs)に関するストックホルム条約とそれに関わる分析技術:7/12(火)開催

    2022.07.05

  • Lonza バイオ医薬品ウェビナー: Ibex®デザイン2.0で、DNAからINDまで11ヵ月を保証

    2022.06.30

  • 【QIAGEN無料ウェビナー】 8/4 ヒトゲノム変異解釈の重荷を軽くするには?

    2022.06.30

  • 【QIAGEN】世界的 NGS 生データ解析ツールオンラインユーザー会開催 7/29

    2022.06.30

  • 2022年7月企業展示会への出展のお知らせ【キコーテック株式会社】

    2022.06.27

  • 【7/5(火) 配信開始】細胞製造における培地分析技術の活用について

    2022.06.24

  • Lonza セミナー : 低分子医薬品の早期開発における統合型CDMOの利点

    2022.06.24

  • 【QIAGEN 無料 ウェビナー配信】薬剤耐性遺伝子解析のためのグローバルオンデマンドウェビナー

    2022.06.21

  • 【QIAGEN無料ウェビナー】 7/26 微生物叢解析を簡単に実施するには?

    2022.06.08

  • 【QIAGEN無料ウェビナー】 7/21 高品質知識ベースを辞書として使うには?

    2022.06.08

  • 【QIAGEN無料ウェビナー】 7/7 公開遺伝子発現データを簡単に活用するには?

    2022.06.08

  • AI 搭載ソフトウェアによる自動 HPLC メソッド開発:4/14(木)無料ライブウェビナー

    2022.03.21

研究費公募(11/24更新)

無料メールマガジンの
登録はこちらから

アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間
  • 1
    基礎・研究支援

    東北大ToMMoが5万人分の全ゲノム解析を完了、リファレンスパネルも公開

  • 2
    基礎・研究支援

    テルモと米GenCure社、細胞・遺伝子治療の製造ソリューション事業を強化

  • 3
    医薬・医療

    アステラス製薬の新CFO菊岡氏「財務規律を社内に植え付けるのが私の役割」

  • 4
    医薬・医療

    英Roivant社とPfizer社の新会社、皮膚筋炎とSLE対象のbrepocitinib開発が終盤へ

  • 5
    投資・行政・社会

    医療財政の研究会が発足、消費税にも踏み込んで議論

  • 6
    医薬・医療

    仏Transgene社とスウェーデンBioInvent社、強化型腫瘍溶解性ウイルスの第1/2相が順調に進行

  • 7
    医薬・医療

    ゾコーバ錠、日本発で初めてのコロナ治療薬となるか

  • 8
    基礎・研究支援

    米Charles River社、英サイエンスパーク内に細胞・遺伝子治療の製造施設を開設

  • 9
    投資・行政・社会

    FDA、ALSを含む希少な神経変性疾患に対するアクションプランを発表

  • 10
    投資・行政・社会

    仏Ipsen社、米Epizyme社を買収しEZH2阻害薬などエピジェネティクス標的薬を強化へ

  • 1
    医薬・医療

    アステラス製薬の新CFO菊岡氏「財務規律を社内に植え付けるのが私の役割」

  • 2
    基礎・研究支援

    リコー、米スタートアップを子会社化し、mRNA医薬の製造能力を増強する理由

  • 3
    投資・行政・社会

    FDA、ALSを含む希少な神経変性疾患に対するアクションプランを発表

  • 4
    投資・行政・社会

    スコヒアファーマ、蛋白質間相互作用を阻害するNrf2活性化薬を米Kuria社に導出

  • 5
    投資・行政・社会

    新型コロナ経口薬への期待が高まる塩野義製薬、海外展開にも注目

  • 6
    医薬・医療

    アステラス製薬、AAV用いたポンペ病遺伝子治療の臨床試験を中断

  • 7
    投資・行政・社会

    バイオ企業の株価低迷が止まらない米国

  • 8
    医薬・医療

    ゾコーバ錠、日本発で初めてのコロナ治療薬となるか

  • 9
    医薬・医療

    糖尿病治療薬のメトホルミンが脳腫瘍治療薬に?

  • 10
    基礎・研究支援

    東洋製罐グループホールディングス、閉鎖系でスフェロイドを大量作成できる培養バッグを発売

  • 1
    医薬・医療

    大手製薬も続々と本格参入、DTxの未来と課題(前編)

  • 2
    医薬・医療

    新規モダリティに必要なサプライチェーンの在り方とは

  • 3
    医薬・医療

    「ヤメタケ・パーティー」に参加してみた

  • 4
    医薬・医療

    国内製薬企業のパイプライン分析―2022年(企業編)

  • 5
    医薬・医療

    アステラス製薬、AAV用いたポンペ病遺伝子治療の臨床試験を中断

  • 6
    医薬・医療

    アステラス製薬、2022年度にBlueStarを臨床入りへ、ゲームにも着目

  • 7
    投資・行政・社会

    優秀な若手をアカデミアで“浪費”してはならない

  • 8
    医薬・医療

    スタンディングオベーション3回の強豪とは

  • 9
    投資・行政・社会

    バイオ企業の株価低迷が止まらない米国

  • 10
    投資・行政・社会

    最高益を更新しても株価は低迷する中外製薬、中分子パイプラインは未織り込み

『バイオスタートアップ総覧』

リモートワークに最適なPDF版も登場
社内イントラネットで共有できます!

●上場予備軍のスタートアップ398社を一挙収載 ●あなたの知らない「次のユニコーン」がこの中に! ●PDFなら全900ページを一発で検索

Article

  • 日経メディカル

  • 日経メディカル Online

管理用メニュー

  • ポイント利用状況確認(管理者専用)

  • ユーザーIDの登録情報変更

  • ファーマビジネスのポイントについて

  • トップ
  • 連載
  • データベース
  • サイトトップ
  • ログアウト
カテゴリー
  • 医薬・医療
  • 基礎・研究支援
  • 食品・農業・環境
  • 投資・行政・社会
  • 注目リリース
  • 製品サービス・人材・セミナー
  • 新着一覧
  • 最新号
  • 特集
  • 連載
  • バックナンバー
  • Mmの憂鬱
  • お知らせ
  • 書籍・イベント
  • 日経バイオ年鑑
  • 企業情報
  • 日経バイオテクについて
  • ご利用ガイド
  • よくある質問、お問い合わせ
  • 利用規約
  • メルマガ登録
  • 広告メニュー
日経BP
  • 会社案内
  • 個人情報について
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内

Copyright Nikkei Business Publications, Inc.