投資・行政・社会
-
特集連動◎バイオ業界の年収全調査@2022
三菱化学を振り出しに転職6回のM氏が、職場が変わってもこだわってきたこと
5分
2022.08.08 坂田亮太郎
-
特集
バイオ業界の年収全調査@2022(5)VIP編
首位Weber社長は産業界全体でも4位に、大学や国研のトップ報酬は2000万円台で頭打ち
14分
2022.08.08 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト、佐藤礼菜
-
特集
バイオ業界の年収全調査@2022(4)アカデミア編
教授となれば1000万円の大台超えも、大企業の管理職との賃金格差は歴然
5分
2022.08.08 佐藤礼菜
-
特集
バイオ業界の報酬全調査@2022(3)製薬企業編
平均年間給与で中外製薬がトップに浮上、役員と従業員格差は武田薬品で60倍強
10分
2022.08.08 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
-
-
特集
バイオ業界の報酬全調査@2022(2)スタートアップ編
年間給与首位のMediciNovaにソレイジアが肉薄、役員報酬ではそーせいが連覇
15分
2022.08.08 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
特集
バイオ業界の年収全調査@2022(1)総論
スタートアップと製薬企業の賃金格差は依然100万円超、アカデミアはさらに見劣り
8分
2022.08.08 坂田亮太郎、佐藤礼菜、伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト、日経HR=データ提供
-
編集長の目
理研の理事長報酬が2185万円であった件
4分
2022.08.08 坂田亮太郎
-
-
-
テラが倒産、再建のめど立たず
8月23日に上場廃止
3分
2022.08.05 野村和博
-
バイオベンチャー株価週報
そーせいが大ネタ連発も上昇幅控えめ、ソレイジアはロイコボリン代替薬の失敗で最安値に
9分
2022.08.05 野村和博
-
厚労省、アレクシオンファーマの抗補体C5抗体の適応拡大など了承
3分
2022.08.05 佐藤礼菜
-
-
-
遺伝子治療研究所、米Thermo Fisher社の浮遊系HEK293細胞株を導入
4分
2022.08.05 久保田文
-
株価は語る(5)
時価総額首位の第一三共、HER2低発現乳がんに対するエンハーツ開発で株価が伸長
5分
2022.08.05 佐藤礼菜
-
World Trendアジア
バイオスタートアップを育む、台湾の未上場株式市場
4分
2022.08.05 本村聡士=大和企業投資台北代表処
-
米AlloVir社、株式売却資金で抗多重ウイルス他家T細胞療法の第3相を加速へ
4分
2022.08.05 川又総江
-
厚労省、ヤンセンのBCMA標的CAR-T療法「カービクティ」を承認了承
2分
2022.08.04 菊池結貴子
-
ベンチャー探訪
CrestecBio、虚血性脳卒中向けにフリーラジカルを除去する高分子ミセル製剤を開発へ
7分
2022.08.04 佐藤礼菜
-
業界こぼれ話
坪田ラボのロックアップ違反、証券会社が二重のミス
2分
2022.08.04
-
業界こぼれ話
緊急承認や条件及び期限付承認に必要な「有効性の推定」とは?
5分
2022.08.03
-
VarinosがシリーズCで6億円調達、IPOは「最短で2023年」を計画
3分
2022.08.03 坂田亮太郎
-
主要バイオ特許の登録情報
2022年7月20日~7月26日発行分(登録番号・発明の名称・出願人・要約)
155分
2022.08.03