食品・農業・環境
-
JT、Pioneer社以外の数社へもAgrobacteriumベクターをライセンス済み
1997.09.19
-
鐘紡、胎脂の組成を再現した美容液を発売、主成分は分岐脂肪酸コレステロールエステルとセラミド
1997.09.16
-
ワーナー・ランバート、キシリトール配合ガムを拡充、厚生省の指摘に対応し表示を変更
1997.09.16
-
AgrEvo社、グループ企業が野菜種子企業Sunseeds社を買収、野菜分野強化へ
1997.09.16
-
-
-
欧州委員会、BTトウモロコシ利用禁止したオーストリア、イタリア、ルクセンブルクに対し撤回要求
1997.09.12
-
キリン、北大、ダイズのエリシター受容体をタバコに導入し糸状菌耐性付与に成功
1997.09.12
-
花王、独自開発したアミラーゼを配合した食器洗い機用洗剤を10月6日に発売
1997.09.12
-
-
-
松下電器、色素標識抗体を用いた蛍光偏光法でC反応性蛋白(CRP)を迅速・簡便測定
1997.09.12
-
Novartis社、Chiron社のコンビケム技術を導入し農薬・動物薬開発に着手
1997.09.12
-
Sunseeds社、近く大手植物バイオ企業が買収予定
1997.09.12
-
-
-
昭和高分子、辻野プラスチック、タキイ種苗、生プラを用いた農業用プラスチックを開発、試験販売中
1997.09.12
-
デンマークChr.Hansen社、米国Genencor社のドイツ工場を買収、組換えキモシンを増産
1997.09.12
-
Chromos社、Pharming社、染色体ベクターを用いた動物工場の開発で戦略的提携
1997.09.11
-
花王、シワ生成関与エラスターゼを抑制するスフィンゴシン誘導体を配合した化粧品を11月発売
1997.09.11
-
Genome Therapeutics社、Clostridium acetobutylicumゲノムの全塩基配列を決定、ホームページで公開
1997.09.05
-
花王、エラスターゼを阻害するスフィンゴシン誘導体でシワ生成を抑制
1997.09.05
-
鹿児島県畜試、MHCのクラスII抗原遺伝子が均一なミニブタを作出、年内に民間企業に技術移転
1997.09.05
-
Epitope社、農業バイオ子会社Agritope社の別会社化作業を終了
1997.09.03
-
日本ケロッグ、第3回食物繊維調査とりまとめ、60%以上が食物繊維を重要視
1997.09.02
-
キリンビバレッジ、コーヒーの品質劣化を防止する酵素技術はまず業務用で実用化
1997.09.02