新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染を予防したり、重症化を抑えたりするワクチンは、早いものでは2020年3月から海外で臨床試験がスタートしました。年内には複数のワクチンが臨床試験入りする予定ですが、モデル動物が十分確立されていないことや抗体依存性感染増強(ADE)の懸念が出るなど課題も多いのが実情です。ワクチンを接種できるのはいつになるのか、最新情報を追いました(セレクション:久保田文)
コロナワクチンはいつできる?の一覧
135件(1~20件を表示)
コロナワクチンはいつできる?
-
編集長の目
コロナワクチン、普及に向けた長く険しい道
4分
2021.01.14 坂田亮太郎
-
豪研究者、新型コロナへの液性免疫の持続性をメモリーB細胞介して追跡
4分
2021.01.07 川又総江
-
World Trend米国
COVID-19ワクチン承認、中心となったmRNAベンチャーに歴史あり
5分
2020.12.25 布施紳一郎=MPM Capital
-
豪Queensland大学と米CSL社、COVID-19ワクチンの開発を断念
3分
2020.12.23 大西淳子
-
Sanofi社とGSK社、共同開発中のCOVID-19ワクチンの実用化は遅れる見込み
3分
2020.12.22 大西淳子
-
米Eureka社、新型コロナ感染予防に経鼻投与の抗体医薬を開発
3分
2020.12.22 川又総江
-
Pfizer社とBioNTech社のワクチンが日本で承認申請
日本での臨床試験終了を待って特例承認か
2分
2020.12.21 橋本宗明
-
露研究機関、新型コロナにAZ社とロシア製ワクチンの組み合わせを提案、臨床試験へ
4分
2020.12.18 川又総江
-
業界こぼれ話
BioNTech社のワクチンが超低温保存のワケ
3分
2020.12.18 川又総江
-
医師とバイオ業界関係者、約7000人にアンケート
新型コロナワクチン、早く接種したい医師が多い診療科は?
6分
2020.12.17 久保田文
-
塩野義製薬、新型コロナに対する組換え蛋白質ワクチンの第1/2相開始
4分
2020.12.17 久保田文
-
医師とバイオ業界関係者、約7000人にアンケート
新型コロナ、自分が接種するワクチンを選びたい医師や業界関係者は何割いる?
「選べた方がよい」のは医師の55%、業界関係者の78%
20分
2020.12.16 久保田文
-
医師とバイオ業界関係者、約7000人にアンケート
新型コロナワクチン、早く打ちたい医師や業界関係者はどの程度いる?
「早期接種を受けたい」のは医師の35%、業界関係者の28%
20分
2020.12.15 久保田文
-
Novavax社、COVID-19ワクチンNVX-CoV2373の開発は臨床試験の後半へ
4分
2020.12.09 大西淳子
-
米Regeneron社、米大学と新型コロナの抗体医薬を遺伝子治療化へ
AAVベクター用いた経鼻投与で感染予防図る
4分
2020.12.08 川又総江
-
日本薬剤疫学会など4学会が共同声明、ワクチン安全性監視システムの構築を要望
3分
2020.12.08 坂田亮太郎
-
独BioNTech社と中国Fosun社、中国で新型コロナワクチンの第2相を開始へ
2分
2020.12.04 川又総江
-
英国が新型コロナワクチンを緊急使用許可、世界初
ヒト用医薬品でmRNA医薬の実用化も初めて
4分
2020.12.03 久保田文
-
英AZ社、新型コロナワクチンの第2/3相の中間解析で主要評価項目達成
5分
2020.11.30 川又総江
-
メディネット、新型コロナ向け自家樹状細胞ワクチンは2021年の臨床入り目指す
4分
2020.11.26 三井勇唯