基礎・研究支援
-
東芝、ToMMo、NICTなど、ゲノム解析データを安全に分散保管
量子暗号通信技術と秘密分散技術を活用、内閣府SIPの成果
3分
2021.08.27 河田孝雄
-
徳島大が学長主導で大学発スタートアップを育てるワケ
大学独自でクラファンサイトとファンド設立、資金・ハンズオン支援充実
8分
2021.08.27 菊池結貴子
-
米Illumina社、欧米当局の判断を待たずにGRAIL社買収を完了
3分
2021.08.26 大西淳子
-
HMTが黒字化、メタボローム解析の新メニューで増収狙う
うつ病バイオマーカーは導出で収益化へ
3分
2021.08.25 菊池結貴子
-
-
-
日本ファージセラピー研究会が発足、社会実装を目指して全国の研究者が結集
3分
2021.08.25 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
《日経メディカルより》
インフルエンザに罹患すると二次性細菌性肺炎を起こしやすい機序を解明
二次性の細菌性肺炎に対する抗菌薬の予防投与は無駄じゃなかった?
6分
2021.08.25 加藤勇治=日経メディカル
-
特集連動◎KRASを標的とした薬剤開発競争の幕開け
札医大新津名誉教授、GSTP1とKRASの選択的阻害薬について検討中
7分
2021.08.25 久保田文
-
-
-
大阪大、大規模細胞集団から少数の特殊な細胞を検出する光イメージング技術を開発
世界最大の視野で大量観察を可能に
5分
2021.08.24 菊池結貴子
-
Pennsylvania大学、CLL患者におけるCAR-T療法の反応性低下の原因を追及
3分
2021.08.24 大西淳子
-
スイスLonza社、「Cocoon」を用いて製造した自家CAR-T療法で好結果
3分
2021.08.24 森下紀代美
-
-
-
特集連動◎KRASを標的とした薬剤開発競争の幕開け
信州大大神田氏、KRASの脂質修飾を阻害する中分子薬を開発中
9分
2021.08.24 久保田文
-
特集連動◎KRASを標的とした薬剤開発競争の幕開け
九大王子田氏、コバレントドラッグ向けの新規反応基を開発
11分
2021.08.23 久保田文
-
特集連動◎KRASを標的とした薬剤開発競争の幕開け
金沢大学矢野氏、「KRAS変異陽性のがんはたちが悪く、かなりヘテロ」
5分
2021.08.20 久保田文
-
東京医歯大など、アルツハイマー病創薬に新地平を拓く
血液脳関門を通過するヘテロ核酸を開発
4分
2021.08.19 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
特集連動◎KRASを標的とした薬剤開発競争の幕開け
エーザイ大和氏、「KRAS標的創薬、今後は併用戦略が問われる」
9分
2021.08.18 久保田文
-
国がん、スキルス胃がんの約半数に高度増幅や融合遺伝子を同定
6分
2021.08.17 久保田文
-
慈恵医大、肺線維化を抑制するエクソソームを発見
2024年に医師主導治験に着手
3分
2021.08.17 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
特集連動◎KRASを標的とした薬剤開発競争の幕開け
ドイツBI社、SOS1阻害薬を皮切りに包括的なKRAS標的創薬へ
11分
2021.08.17 久保田文
-
反分野的サイエンスの世界
「17年後のライフサイエンス研究者──まだまだ青いのう」
第3回:佐々木敦朗=米University of Cincinnati准教授、慶應義塾大学特任教授
27分
2021.08.17 編集=ステラ・メディックス
-
特集連動◎KRASを標的とした薬剤開発競争の幕開け
大鵬薬品工業、システイノミクス創薬からRAS標的創薬へ
14分
2021.08.16 久保田文