基礎・研究支援
-
セルファイバ、台湾Locus Cell社と細胞医薬の開発に向け協業を開始
2分
2023.06.08 木村ちえみ
-
NITEなど8機関、CO2固定微生物の利活用プラットフォームを構築へ
3分
2023.06.08 木村ちえみ
-
島津製作所、マルチプレックスPCR法の拡張技術有する米ChromaCode社にCVCが出資
4分
2023.06.07 久保田文、木村ちえみ
-
富士フイルム、CDMO事業の強化に向け国内子会社を設立
2分
2023.06.07 佐藤礼菜
-
-
-
GEI、バイオファウンドリ研究所が千葉県茂原市に完成
2分
2023.06.07 木村ちえみ
-
小崎J太郎のカジュアルバイオ
動物薬にも広がる腸内細菌創薬
東北大・共立製薬が共同研究講座を開設、仔ウシの下痢症などを治療
5分
2023.06.05 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
羊土社のライフサイエンス最新トレンド
腸内細菌のはたらき
19分
2023.06.02 編集:羊土社
-
-
-
小崎J太郎のカジュアルバイオ
東大医科研の石井健氏、「新型コロナがワクチン開発の方法論を変えた」
9分
2023.06.01 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
医薬基盤・健康・栄養研究所、再生医療等製品の凍結保存技術を2社と共同研究
2分
2023.05.31 菊池結貴子
-
キーワードを専門誌記者がわかりやすく解説
多重特異性薬(Multispecific Drugs)とは
2つ以上の標的に対して特異性を有する薬剤
2分
2023.05.30 久保田文
-
-
-
クオリプスが6月27日に東証グロース市場へ上場、約26億円を調達見込み
3分
2023.05.24 菊池結貴子
-
Elsevier社の神経系論文誌、全エディターが辞任し独自に非営利論文誌を創刊
Elsevier社は社内で新たに編集部を組成
5分
2023.05.22 菊池結貴子
-
バイオ医薬品分野の人材育成を担うBCRET、バイオ技術講習の東京拠点を公開
三井リンクラボ新木場1に開設
2分
2023.05.19 菊池結貴子
-
タカラバイオ、遺伝子・細胞プロセッシングセンター2号棟に3000Lの培養システム導入
CDMO事業は23年度から3年間で成長の原動力へ
3分
2023.05.17 高橋厚妃
-
deleteC、第5回がん治療研究の公募受付開始
2テーマで総額1000万円以上を寄付予定、募集期間は2023年7月7日まで
2分
2023.05.17
-
米Moderna社と米IBM社、mRNA医薬に量子コンピューティングと生成AIを活用
2分
2023.05.17 大西淳子
-
SCARDA、ワクチンの新規モダリティ研究で異分野の参入を促す公募を開始
2分
2023.05.16 寛和久満夫=科学ジャーナリスト
-
長崎大、BSL-4施設は稼働に向け準備中
年間維持費が10億円で河野学長は「国の持続的な支援が必要」と訴え
5分
2023.05.16 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
キーワードを専門誌記者がわかりやすく解説
水素細菌とは
水素をエネルギー源として二酸化炭素を利用しながら有機物を産生する細菌
2分
2023.05.12 木村ちえみ
-
コニカミノルタ、プレシジョンメディシン分野を中心に1166億円の減損で事業譲渡も選択肢
4分
2023.05.11 久保田文