基礎・研究支援
-
CiRAの吉田准教授ら、iPS細胞由来心房筋細胞を純化する方法を開発
3分
2024.03.01 菊池結貴子
-
北大、ミトコンドリアを活性化させ心機能改善効果を強化したヒト心筋前駆細胞を開発
標的指向性を持つ脂質ナノ粒子(LNP)を活用
4分
2024.02.29 高橋厚妃
-
第6回JMU-CGTRシンポジウム2024
自治医科大、EPOを用いて体内で改良CAR-Tだけを増殖させる技術を開発
4分
2024.02.28 高橋厚妃
-
AMED三島理事長が振り返る第2期、アカデミアのシーズの実用化に注力
2分
2024.02.16 木村ちえみ
-
-
-
中国WuXi Biologics社のChris CEO「日本でCRDMO事業を拡大させる」
12分
2024.02.15 木村ちえみ
-
ボストン発、バイオテック事情あれこれ
勤務先が引っ越した“ネクストケンダールスクエア”とは?
6分
2024.02.14 寒原裕登=米Matchpoint Therapeutics社, Principal Scientist
-
遺伝研村山研、姉妹染色分体の接着が起こるメカニズムを解明
Nature誌に掲載
2分
2024.02.13 木村ちえみ
-
-
-
英UCL、ヒト由来ホルモン製剤投与でアルツハイマー病が伝染した可能性を報告
4分
2024.02.13 川又総江
-
ポル・メド・テック、異種移植用の遺伝子改変ブタの国内生産に成功
3分
2024.02.13 野村和博
-
大阪大谷口教授、化学修飾やペプチドを解析できる国産シーケンサーを開発中
6分
2024.02.13 木村ちえみ
-
-
-
定点観測、米国ベンチャー投資の今
冬の時代続くバイオ市況と転回する投資市場(後編)
5分
2024.02.13 原田泰=ファストトラックイニシアティブ パートナー
-
国内アカデミアなど、バイオと他分野の融合でバイオものづくりを加速
7分
2024.02.09 木村ちえみ
-
カナダVariational AI社と米Merck社、生成AIを用いた低分子創薬で提携
2分
2024.02.08 大西淳子
-
羊土社のライフサイエンス最新トレンド
抗体医薬品に関するレギュラトリーサイエンス
23分
2024.02.08 編集:羊土社
-
筑波大学など、植物が鉄を根粒に集めて窒素固定を促す仕組みを解明
植物と微生物の共生や栄養利用の能力の向上に期待
3分
2024.02.07 川島礼二郎=ライター
-
厚労省のスタートアップ振興・支援策の新PTが開催、骨太方針への反映目指す
6分
2024.02.06 黒原由紀
-
米GenEdit社、親水性のナノ粒子HNPで米Genentech社と遺伝子治療を共同開発へ
3分
2024.02.06 川又総江
-
定点観測、米国ベンチャー投資の今
冬の時代続くバイオ市況と転回する投資市場(中編)
7分
2024.02.06 原田泰=ファストトラックイニシアティブ パートナー
-
アクセリードの池浦社長CEOに聞く、「目指すは日本の創薬プラットフォーム」
12分
2024.02.05 橋本宗明
-
NCNPと東北大、精神神経疾患に関わるDSCAM蛋白質の新たな作用を発見
3分
2024.02.02 菊池結貴子