注目リリース
-
国立感染症研究所、大規模血清疫学調査から新型コロナウイルス再感染防御と血中抗体価の関係を解明 ― 核タンパク質抗体価が無症候性感染も含めた感染防御の指標となることを実証 ―
1分
2025.06.19
-
エルピクセル、画像診断支援AI「EIRL」とエムネスが提供するクラウド型医療情報管理共有システム「LOOKREC」が連携した新プランを販売開始〜 PACSに画像診断支援AIを「オプション搭載」し、ユーザーの利便性向上へ〜
1分
2025.06.19
-
マイクロ波化学、マイクロ波発振器の内製化プロジェクトを本格始動〜横浜に開発拠点となる新ラボを開設〜
1分
2025.06.19
-
兵庫医科大など、FTY720 プロドラッグ(pro-FTY)がリンパ球減少を回避して乳がんの増殖を抑制することを明らかに今後化学療法と併用することでさらなる相乗効果が生じる可能性にも期待
1分
2025.06.19
-
第一三共、イフィナタマブ デルクステカン(I-DXd/DS-7300)の去勢抵抗性前立腺がん患者を対象とした第3相臨床試験の開始について
1分
2025.06.19
-
ブリストル マイヤーズ スクイブ、乾癬性関節炎の成人患者におけるソーティクツ®(一般名:デュークラバシチニブ)のプラセボに対する優越性を示した第3相 POETYK PsA 試験の最新データを発表
1分
2025.06.19
-
三井倉庫、米国現地法人の2拠点でSQF認証を取得~ロサンゼルス、シアトルの物流施設で、より安全かつ高品質な食品関連の物流サービスを提供~
1分
2025.06.19
-
北海道大、エクソソーム模倣ナノ粒子の作製に成功~エクソソーム創薬や診断技術の確立に期待~
1分
2025.06.19
-
ロシュ・ダイアグノスティックス、がんゲノム医療エキスパートパネル運用支援ソフトウエア「navify Tumor Board」、造血器腫瘍遺伝子パネル検査に対応開始 固形がんに加え、血液がんのエキスパートパネル運用支援を拡充
1分
2025.06.19
-
キュテラ、皮脂腺に選択的に吸収される波長1726nmのレーザーを用いた国内初のニキビ治療レーザー機器「AviClear®」製造販売承認取得のお知らせ
1分
2025.06.19
-
塩野義製薬、鳥居薬品株式(証券コード:4551)に対する公開買付けの結果に関するお知らせ
1分
2025.06.19
-
花王、界面活性剤「塩化ベンザルコニウム」のウイルス不活化メカニズムを解明
1分
2025.06.19
-
UntroD Capital Japan、リアルテックファンド、幹細胞枯渇に起因した再生不全疾患治療薬の研究開発を行うイーダームへの出資を実施
1分
2025.06.19
-
フォーカスシステムズ、軽度認知障害の早期発見を目指す、認知機能スクリーニング技術が臨床研究フェーズに進展~【特許出願済】AI解析によるアプリ開発で医療・介護現場や自治体等を支援~
1分
2025.06.19
-
順天堂大、高速・高感度の多重三次元免疫組織化学法の開発に成功―ナノボディと蛍光チラミドシグナル増幅システムによる三次元免疫組織化学法―
1分
2025.06.19
-
久光製薬、原発性手掌多汗症治療剤「アポハイド®ローション20%」新容量 18mL(17.28g)追加 承認事項一部変更承認取得のお知らせ
1分
2025.06.18
-
GSKのRSウイルスワクチン「アレックスビー」、18歳以上の成人への接種対象者拡大の承認申請について欧州医薬品庁が受理
1分
2025.06.18
-
三生医薬、難吸収素材を“持続的に機能させる”製剤技術を学会発表~ クリルオイル×MCTオイルの“マトリックス構造”がもたらす、新たな吸収設計の可能性 ~
1分
2025.06.18
-
DNAチップ研究所、株式の上場廃止に関するお知らせ
1分
2025.06.18
-
新潟大、アルツハイマー病のポリジェニックリスク28カ国の大規模多施設共同研究で証明
1分
2025.06.18