注目リリース
-
国立大学法人東京工業大学、世界初!受精卵のエピゲノム編集に成功 細胞分化制御やDNA組換えを伴わない遺伝子治療などへの応用に期待
2017.05.31
-
国立研究開発法人理化学研究所、免疫機能の個人差に関わる遺伝子カタログを作成-免疫疾患の遺伝的メカニズムの新しい解析手法を開発-
2017.05.31
-
株式会社メドレックス、酸補足剤を含有する貼付製剤に関する特許(日本)査定のお知らせ
2017.05.31
-
日立ハイテクノロジーズ、新型電界放出形走査電子顕微鏡「RegulusRシリーズ」を発売
2017.05.30
-
サノフィ株式会社、サノフィとRegeneron社のsarilumab、中等度から重度の 活動性関節リウマチの成人患者に対する治療薬としてFDAより承認取得
2017.05.30
-
サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社、医薬品受託製造(CDMO)のリーディングカンパニー パセオンを買収
2017.05.30
-
オンコセラピー・サイエンス株式会社、コーネル大学でのMELK阻害剤「OTS167」乳がんに対する第I相臨床試験開始のお知らせ
2017.05.30
-
株式会社カネカ、韓国及び米国企業を相手方とする、ポリイミドフィルム製品に係わる米国特許侵害訴訟の判決に関するお知らせ
2017.05.30
-
タカラバイオ株式会社、腫瘍溶解性ウイルスHF10の国内第II相臨床試験において第1例目への投与を開始
2017.05.30
-
帝人ファーマ株式会社、新規アルツハイマー病治療薬の候補化合物について米国メルク社に独占的ライセンスを供与
2017.05.29
-
MSD株式会社、Merck & Co、タウ・タンパク質を標的とする抗体の臨床試験候補薬で帝人ファーマと世界的な独占的ライセンス契約を締結
2017.05.29
-
MSD株式会社、抗PD-1抗体キイトルーダ局所進行性または転移性の尿路上皮がん(膀胱がんの一種)の対象患者に対する治療としてFDAの承認を取得
2017.05.29
-
国立大学法人 東北大学、DNA上の「ドーナッツ分子」を維持する仕組みを解明
2017.05.29
-
武田薬品工業株式会社、2017年米国臨床腫瘍学会年次集会、国際悪性リンパ腫学会議、欧州血液学会学術集会における当社オンコロジーポートフォリオの最新データの発表について
2017.05.26
-
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構、セルロースナノファイバーの社会実装に向け研究開発2テーマに着手
2017.05.26
-
グラクソ・スミスクライン株式会社、Salford Lung Studyにおいて、レルベアエリプタが通常治療と比較して喘息コントロールの改善を示す
2017.05.26
-
小野薬品工業株式会社、米国食品医薬品局が、オプジーボ(一般名:ニボルマブ)の治療歴を有する肝細胞がんに関するブリストル・マイヤーズ スクイブ社の申請を優先審査の対象として受理
2017.05.26
-
テラファーマ株式会社、米国臨床腫瘍学会(ASCO)2017での演題採択のお知らせ―膵臓がんに対する樹状細胞ワクチン(TLP0-001)の医師主導治験
2017.05.26
-
株式会社リボミック、RBM-007の軟骨無形成症の治験に向けて大阪大学医学部附属病院小児科の大薗恵一教授と契約を締結
2017.05.26
-
株式会社デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、眼科用鎮痛剤に関する特許査定(日本)のお知らせ
2017.05.26