注目リリース
-
第一三共株式会社、DS-8201第1相臨床試験の中間結果について
2017.06.07
-
シンバイオ製薬株式会社、自己疼痛管理用医薬品「SyB P-1501」のライセンサーであるザ・メディシンズ・カンパニーによる米国証券取引委員会への報告書(Form 8-K)の内容について
2017.06.06
-
シスメックス株式会社、シスメックス、理研ジェネシス、三井情報によるゲノム医療における協業推進に向けた包括提携契約の締結について
2017.06.06
-
小野薬品工業株式会社、欧州委員会、ブリストル・マイヤーズ スクイブ社オプジーボ(一般名:ニボルマブ)を治療歴を有する局所進行の切除不能またはプラチナ製剤を含む前治療に不応であった転移性尿路上皮がんの成人患者の治療薬として承認
2017.06.06
-
小野薬品工業株式会社、オプジーボ(一般名:ニボルマブ)とヤーボイ(一般名:イピリムマブ)の併用療法を評価したCheckMate-204試験の有効性データが初めて発表され、脳転移を有する進行期悪性黒色腫患者における抗腫瘍活性が示される
2017.06.06
-
小野薬品工業株式会社、オプジーボ(一般名:ニボルマブ)とヤーボイ(一般名:イピリムマブ)の併用療法が、治療歴を有するdMMRまたはMSI-Hの転移性大腸がん患者を対象とした第II相CheckMate-142試験において有望な抗腫瘍効果を示す
2017.06.06
-
小野薬品工業株式会社、抗LAG-3抗体(BMS-986016)とオプジーボ(一般名:ニボルマブ)の併用療法が抗PD-1/抗PD-L1療法に難治性または治療後に再発した悪性黒色腫患者における抗腫瘍効果を示す
2017.06.06
-
小野薬品工業株式会社、ASCOにおいてオプジーボ(一般名:ニボルマブ)の進行期子宮頸がん、膣がんおよび外陰がん患者を対象とした第I/II相CheckMate-358試験におけるデータを公表
2017.06.06
-
エーザイ株式会社、「レンビマ」(レンバチニブ)子宮内膜がんを対象とした抗PD-1抗体ペムブロリズマブ併用療法に関する臨床第Ib/II相試験結果を第53回米国臨床腫瘍学会年次総会にて発表
2017.06.06
-
エーザイ株式会社、「レンビマ」(レンバチニブ)の全身化学療法歴のない切除不能な肝細胞がんを対象とした臨床第III相試験結果を第53回米国臨床腫瘍学会年次総会にて口頭発表
2017.06.06
-
旭化成ファーマ株式会社、排尿障害改善剤「フリバス」の中国における輸入薬品登録申請について
2017.06.06
-
株式会社カイオム・バイオサイエンス、ヒト化TROP-2抗体に関する中国特許付与決定についてのお知らせ
2017.06.06
-
国立研究開発法人理化学研究所、がんを見分ける細胞内アミド化反応
2017.06.05
-
株式会社メドレックス、日本アレルギー学会学術大会における発表のお知らせ
2017.06.05
-
塩野義製薬株式会社、抗HIV治療における初の2剤維持療法(ドルテグラビル/リルピビリン配合錠)の欧米承認申請に関するViiV 社の発表について
2017.06.05
-
塩野義製薬株式会社、新規注射用シデロフォアセファロスポリン抗菌薬cefiderocolの多剤耐性菌を含むグラム陰性菌に対する非臨床試験結果について
2017.06.05
-
オムロン株式会社、オムロン株式会社と理化学研究所「理研BSI-オムロン連携センター」の設置と「包括連携に向けた協力」の合意
2017.06.02
-
日本製紙株式会社、バイオマス生産量を1.8倍以上にできる精密林業技術を開発
2017.06.02
-
ファイザー株式会社、独メルクと米ファイザー、治療困難ながんに対するアベルマブの可能性を示す最新データをASCO2017で発表
2017.06.02
-
ファイザー株式会社、米国食品医薬品局(FDA)、進行性尿路上皮がん(主に膀胱がん)の治療薬としてBAVENCIO(一般名:アベルマブ(遺伝子組換え))を承認
2017.06.02