注目リリース
-
ファイザー株式会社、直接経口抗凝固薬を服用中の非弁膜症性心房細動患者を対象とする過去最大のリアルワールドデータ解析の結果を発表
2018.03.20
-
ニプロ株式会社、血清代替品(無血清培養用添加剤)「Artificial serum」新発売のお知らせ
2018.03.20
-
ニプロ株式会社、ヒト間葉系幹細胞培養用無血清培養液「CiMS」新発売のお知らせ
2018.03.20
-
東レ株式会社、東レの中空糸限外ろ過(UF)膜トレフィルの米国西海岸最大級下水飲料水化大規模施設への受注決定について
2018.03.20
-
国立研究開発法人産業技術総合研究所、溜め池底の泥の放射能汚染をスマホから操作して測定できる装置
2018.03.20
-
株式会社クボタ、福島県双葉町減容化施設における廃棄物処理業務に参画
2018.03.20
-
小野薬品工業株式会社、オプジーボ20mg、100mg点滴静注(一般名:ニボルマブ)台湾において「ソラフェニブによる治療歴を有する肝細胞がん」の効能・効果に関する追加承認を取得
2018.03.20
-
株式会社デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、緑内障治療剤「H-1337」の米国第I/IIa相臨床試験における被験者への投与開始のお知らせ
2018.03.20
-
株式会社ユーグレナインベスト、リアルテックファンド、独自の瞳孔反応解析システムを開発する「株式会社夏目綜合研究所」に出資を実施
2018.03.20
-
株式会社リボミック、国立研究開発法人日本医療研究開発機構による難治性疾患実用化研究事業への採択についてのお知らせ
2018.03.20
-
株式会社ファーマフーズ、新規創薬素材「リプロタイト」が日本医療研究開発機構「平成30年度難治性疾患実用化研究事業」に選定されました
2018.03.20
-
国立研究開発法人科学技術振興機構、脳内のアミロイドβの量を減少させる光触媒を開発~触媒反応によるアルツハイマー病治療の実現に一歩前進~
2018.03.19
-
アステラス製薬株式会社、欧州医薬品庁からXTANDIの追加適応に関する医薬品承認事項変更申請受領通知
2018.03.19
-
株式会社ユーグレナ、微細藻類ユーグレナの特有成分・パラミロンの生理学的効果を含むβ-グルカンの機能性に関する総説が学術雑誌に掲載されました~β-グルカンの構造や機能の多様性、作用機序について考察~
2018.03.19
-
株式会社免疫生物研究所、株式会社CUREDとの共同開発契約締結のお知らせ
2018.03.19
-
株式会社免疫生物研究所、アステラス製薬株式会社との共同研究契約の終了のお知らせ
2018.03.19
-
三菱ケミカル株式会社、東レ株式会社とのバイオマス原料由来ポリエステルの関連特許に係るライセンス契約締結について
2018.03.16
-
日本イーライリリー株式会社、ベーリンガーインゲルハイムとリリー、エンパグリフロジンの慢性心不全におけるプログラムを新しい運動能力試験に拡大
2018.03.16
-
国立研究開発法人産業技術総合研究所、乳酸菌K15のヒト細胞におけるIgA産生増強メカニズムを解明-日本農芸化学会 2018年度名古屋大会で発表-
2018.03.16
-
国立研究開発法人理化学研究所、てんかん原因遺伝子ICKの発見-若年ミオクロニーてんかんの共通発症メカニズムを提示-
2018.03.16