注目リリース
-
大塚ホールディングス株式会社、新規抗精神病薬「レキサルティ錠」統合失調症の適応で国内で新発売
2018.04.19
-
第一三共株式会社、プロトンポンプ阻害剤「ネキシウムR懸濁用顆粒分包10mg・20mg」発売のお知らせ
2018.04.19
-
ペプチドリーム株式会社、ペプチスター株式会社の「資金調達に関するお知らせ」の件に関するお知らせ
2018.04.19
-
そーせいグループ株式会社、新規A2A受容体拮抗薬「AZD4635」、免疫応答性の回復および抗腫瘍効果の可能性を確認
2018.04.19
-
シンバイオ製薬株式会社、未治療低悪性度非ホジキンリンパ腫領域におけるトレアキシンの市場浸透率の50%達成のお知らせ
2018.04.19
-
国立研究開発法人理化学研究所、膜タンパク質のダイナミックな構造変化を解明
2018.04.18
-
日医工株式会社、Aprogen Biologics Inc.新工場竣工に関するお知らせ
2018.04.18
-
富山化学工業株式会社、「新規作用様式のパンデミック対策用抗インフルエンザ薬の開発」で平成30年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞」を受賞
2018.04.18
-
塩野義製薬株式会社、韓国における閉経後膣萎縮症治療薬ospemifeneに関するPharmbio Korea社とのライセンス契約の締結について
2018.04.18
-
小野薬品工業株式会社、オプジーボと低用量のヤーボイの併用療法が、腫瘍遺伝子変異量(TMB)が高レベルのファーストラインの肺がん患者において、化学療法と比較して病勢進行または死亡リスクを42%低減
2018.04.18
-
小野薬品工業株式会社、オプジーボが、CheckMate -141試験で、再発または転移性頭頸部扁平上皮がん(SCCHN)患者において、標準治療と比較して、持続的な全生存期間(OS)のベネフィットを示す
2018.04.18
-
イーピーエス株式会社、割付・治験薬供給管理システムと治験管理システムの連携により業務効率化とデータ品質向上を実現
2018.04.18
-
国立研究開発法人理化学研究所、爬虫類ソメワケササクレヤモリの全ゲノム解読
2018.04.17
-
住友商事株式会社、米国メリーランド州コーブポイントLNGプロジェクトが商業運転を開始、合わせて3社が現地の天然ガス液化プラントを訪問
2018.04.17
-
MSD株式会社、KEYTRUDA(ペムブロリズマブ)の単独療法は、腫瘍細胞のPD-L1発現が1%以上の局所進行または転移性NSCLC患者の初回治療においてOSを有意に延長し、第3相試験KEYNOTE-042の主要評価項目を達成
2018.04.17
-
小野薬品工業株式会社、オプジーボが、PD-1阻害薬として初めて、中国人を主体とした治療歴を有する非小細胞肺がん(NSCLC)の患者集団において、化学療法と比較して優れた生存ベネフィットを示す
2018.04.17
-
サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社、サーモフィッシャーサイエンティフィック、汎用性の高い次世代シーケンサIon GeneStudio S5シリーズを日本市場にて新発売
2018.04.17
-
アストラゼネカ株式会社、アストラゼネカ、日本人患者さんのタグリッソへのアクセスの実態を把握する最初のリアルワールドエビデンスとして、多施設共同前向き観察研究REMEDYの結果をELCCで発表
2018.04.17
-
アストラゼネカ株式会社、アストラゼネカのタグリッソ、EGFR変異陽性非小細胞肺がん患者さんの1次治療において、病勢進行後の持続的改善効果を示す
2018.04.17
-
あすか製薬株式会社、業務提携に伴う合弁会社設立に関するお知らせ
2018.04.17