注目リリース
-
MSD、KEYTRUDA(ペムブロリズマブ)、第3相KEYNOTE-407試験において転移性扁平上皮非小細胞肺がんに対する初回治療としての化学療法との併用療法により全生存期間を有意に延長
2018.06.11
-
京都大学、ボノボが「嫌悪感」によって汚れた食物を避ける行動を解明しました
2018.06.11
-
京都大学、JST、遺伝子ネットワークを制御してさまざまな種類の細胞を作り出す
2018.06.11
-
九州大学、タンパク質分解酵素の前駆体から活性型への不安定な中間状態(遷移状態)を捕まえる
2018.06.11
-
東北大学、光合成を支える葉緑体チラコイド膜の新しい性質:チラコイド膜を小さな有機物が透過する「通路」を発見
2018.06.11
-
武田薬品工業、Shire社買収に係るタームローンクレジット契約の締結およびブリッジクレジット契約の変更に関するお知らせ
2018.06.11
-
産総研、日本マイクロバイオームコンソーシアムと産総研、マイクロバイオーム研究の連携を開始
2018.06.08
-
アストラゼネカ、リムパーザ、アビラテロンとの併用で転移性去勢抵抗性前立腺がんの病勢進行を遅延
2018.06.08
-
ヘリオス、Athersys, Inc.との独占的ライセンス権拡大に関するお知らせ
2018.06.08
-
ナノキャリア、化粧品用ミセル化ナノ粒子「ナノセスタ EX」を開発アルビオンより「エクラフチュールd」今秋に発売
2018.06.08
-
イナリサーチ、MHC統御カニクイザルを用いた共同研究の成果について
2018.06.08
-
京都大学、がんの個別化医療を可能にする患者癌由来の鶏卵モデル
2018.06.07
-
モンサント、2Blades財団と壊滅的なダイズの病害と闘うべく提携
2018.06.07
-
アストラゼネカ、呼吸器領域生物学的製剤ファセンラの慢性閉塞性肺疾患(COPD)に関する第III相試験TERRANOVA試験の最新情報を発表
2018.06.07
-
武田薬品工業、潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤「Entyvio(一般名:ベドリズマブ)」の抗TNFα抗体治療と比較した実臨床下での良好な安全性プロファイルを示す最新データの発表について
2018.06.07
-
第一三共、(開示事項の経過)米国におけるオルメサルタン製造物責任訴訟の和解について
2018.06.07
-
メドレックス、MRX-5LBTの生物学的同等性を示す検証的臨床試験結果のお知らせ
2018.06.07
-
ジーエヌアイグループ、アイスーリュイの中国におけるCTD-ILDを適応症とした第3相臨床試験開始に関するお知らせ
2018.06.07
-
キャンバス、CBS9106(SL-801)に関するASCO年次総会での発表について(続報)
2018.06.06
-
エーザイ、Elenbecestatの軽度認知障害および軽度から中等度のアルツハイマー病を対象とした臨床第II相試験の18カ月トップラインにおいて安全性と忍容性を確認
2018.06.06