注目リリース
-
東京工業大学、ほぼ全ての脊椎動物に共通するフェロモン受容体を発見
2018.10.09
-
大阪大学、肺癌に対する抗PD-1抗体治療中止後の治療効果持続メカニズムの一端が明らかに
2018.10.09
-
メディシノバ、MN-166のグリオブラストーマ(神経膠芽腫)治療適応に対するFDAのオーファンドラッグ指定のお知らせ
2018.10.09
-
富士フイルム、既存の医薬品候補化合物の構造式だけで、新たな候補化合物を探索・設計する世界初の技術
2018.10.05
-
イーライリリー、成人の片頭痛の予防治療を適応とする Emgality(galcanezumab-gnlm)に対する米国食品医薬品局(FDA)の承認を取得
2018.10.05
-
みらかホールディングス、静岡がんセンターとエスアールエルによるがんクリニカルシーケンス事業を目的とした新会社設立について
2018.10.05
-
ナノキャリア、NC-6004 と免疫チェックポイント阻害剤 キイトルーダの併用による第II相臨床試験に関する新薬治験許可申請(IND)のお知らせ
2018.10.05
-
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ、次世代型メタボロミクスのフラッグシッププラットフォームである“CE-FTMS”による新たな受託解析サービス「ω Scan」の販売を開始
2018.10.05
-
塩野義製薬、バロキサビル マルボキシルの臨床試験結果の学会発表について
2018.10.05
-
日本イーライリリー、タウ PETイメージング製剤 Flortaucipir について第III相試験のポジティブな結果を公表
2018.10.04
-
ロシュ・ダイアグノスティックス、原発性骨粗しょう症患者さんへの適切な治療選択に貢献「エクルーシス試薬 ビタミンDトータルII」保険適用のお知らせ
2018.10.04
-
東北大学、シリコーン組成モノリス型多孔体「マシュマロゲル」を用いてジャイアントベシクルを簡単・大量に生成 ~その場生成による人工細胞研究や医療・化粧品開発に期待~
2018.10.04
-
東北大学、サルモネラが持つ巧妙な生き残り戦術を解明 ―硫黄代謝経路をターゲットとした新たな抗菌薬の開発が可能に―
2018.10.04
-
京都大学、薬剤耐性の原因「薬剤汲み出しタンパク質」の排出メカニズムを解明 -多剤排出トランスポーターMdfAの分子機構-
2018.10.04
-
第一三共、Axicabtagene Ciloleucelの希少疾病用再生医療等製品の指定について
2018.10.04
-
トランスジェニック、ヒトがん幹細胞スフェロイド移植マウス PDSX を用いた非臨床試験に関する京ダイアグノスティクス株式会社との業務提携契約締結のお知らせ
2018.10.04
-
日立化成、グラクソ・スミスクラインと SPEAR T細胞治療薬の治験薬受託製造契約を締結
2018.10.03
-
三栄源エフ・エフ・アイ、第61回果汁技術研究発表会「レモン新品種“璃の香”の香気成分」
2018.10.03
-
産総研、リグニンのない木質を形成~植物の二次細胞壁を一次細胞壁に置き換えることに成功~
2018.10.03
-
国立遺伝学研究所、障害物を検知して複製を停止させる機構―DNAポリメラーゼεによるヘリカーゼ活性の制御―
2018.10.03