注目リリース
-
塩野義製薬株式会社、抗HIV治療における月1回投与注射剤カボテグラビルとリルピビリン2剤レジメンの良好なFLAIR試験結果に関するViiV社の発表について-主要評価項目を達成-
2018.11.09
-
株式会社ヘリオス、体性幹細胞再生医薬品HLCM051の日本における急性呼吸窮迫症候群を対象とする臨床試験の実施について
2018.11.09
-
株式会社ヘリオス、株式会社器官原基創生研究所の経営体制につきまして
2018.11.09
-
MSD株式会社、KEYTRUDA(ペムブロリズマブ)、カルボプラチン+パクリタキセルまたはnab-パクリタキセルとの併用療法が転移性扁平上皮非小細胞肺がん(NSCLC)患者の一次治療としてFDAの承認を取得
2018.11.08
-
武田薬品工業株式会社、潰瘍性大腸炎治療剤「エンタイビオ」の日本における発売について
2018.11.08
-
シミックホールディングス株式会社、中期計画に関するお知らせ
2018.11.08
-
ペプチドリーム株式会社、戦略的パートナーであるKleo Pharmaceuticals社への出資に関するお知らせ
2018.11.08
-
協和発酵キリン、協和発酵キリンとMEI Pharma社によるPI3Kデルタ阻害剤 ME-401に関するライセンス契約締結について
2018.11.07
-
国立研究開発法人理化学研究所、乾燥に適応するためのホルモン制御-乾燥ストレス応答に関わる植物ホルモン合成の制御因子の発見-
2018.11.07
-
シンバイオ製薬株式会社、リゴセルチブに関する2018年ASH(米国血液学会議)発表について
2018.11.07
-
ナノキャリア株式会社、VB-111:再発悪性神経膠芽腫に対する第III相臨床試験の成績発表について
2018.11.07
-
第一三共株式会社、キザルチニブの欧州における販売承認申請について
2018.11.07
-
国立大学法人 東北大学、藻類のデンプン産出を自在にコントロール-環境に優しいプラスチックや医薬品の増産に期待-
2018.11.06
-
国立研究開発法人理化学研究所、肥満によるインスリン抵抗性の新しい分子機構を解明-糖尿病などの新たな予防・治療法に貢献-
2018.11.06
-
国立研究開発法人理化学研究所、「期待感」は痛みを和らげる-プラセボ効果の神経生物学的な基盤の解明-
2018.11.06
-
ラクオリア創薬株式会社、選択的ナトリウムチャネル遮断薬(アミド誘導体)の欧州における特許査定のお知らせ
2018.11.06
-
株式会社免疫生物研究所、営業外収益及び特別利益の計上に関するお知らせ
2018.11.06
-
岡山大学とスリー・ディー・マトリックス、がん治療法・ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の新たな薬剤開発で共同研究契約を締結
2018.11.05
-
国立大学法人東北大学、目新しいものへ興味を抱く仕組みを発見-脂肪酸結合タンパク質が神経の興奮と抑制のバランスを制御する-
2018.11.05
-
国立研究開発法人科学技術振興機構、高温超電導線材の超電導接合を持つ永久電流NMR-NMRの普及に大きく貢献-
2018.11.05