注目リリース
-
大阪大学、脳深部脳波とパーキンソン病の関係を解明
2019.01.09
-
九州大学、脂肪細胞を細胞死へと導くシグナル経路の発見
2019.01.09
-
武田薬品工業、Verily社のStudy Watchを用いた日本人のパーキンソン病患者の運動症状を解析する共同臨床研究について
2019.01.09
-
JCRファーマ、血液脳関門通過型ハンター症候群治療酵素製剤(開発番号:JR-141)第III相臨床試験の患者登録完了に関するお知らせ
2019.01.09
-
Promethera Biosciences、伊藤忠商事株式会社による事業投資を発表
2019.01.09
-
大塚製薬、デジタル治療処方アプリの開発・商業化におけるグローバルライセンス契約を締結- 大うつ病に対する世界初のデジタル治療処方アプリとして承認を目指す -
2019.01.09
-
神戸大学、がん細胞が死を回避するメカニズムの一端を解明―新たながん分子標的薬の開発に期待―
2019.01.09
-
科研製薬、全身性強皮症及び皮膚筋炎治療剤「レナバサム」の日本での開発及び販売に関する提携及びライセンス契約締結に関するお知らせ
2019.01.09
-
武田薬品工業、がん免疫療法のポートフォリオ拡充に向けた新世代がん細胞療法に関する提携について
2019.01.09
-
ロート製薬、次期代表取締役社長候補に関するお知らせ
2019.01.09
-
リボミック、株式会社イーベックとの共同研究の目的を達成し契約を満了―酸に脆弱な抗体精製に道を開く―
2019.01.09
-
富士フイルム株式会社、バイオ医薬品の開発・製造受託事業の事業成長をさらに加速総額約100億円の設備投資を決定
2019.01.08
-
国立研究開発法人科学技術振興機構、貴金属触媒を使わずバイオマスからプラスチック原料を合成
2019.01.08
-
オンコリスバイオファーマ株式会社、米コーネル大学とのテロメライシン・抗PD-1抗体ペムブロリズマブ併用PhaseII医師主導治験契約締結のお知らせ
2019.01.08
-
キョーリン製薬ホールディングス株式会社、持続性選択H1受容体拮抗・アレルギー性疾患治療剤「デザレックス錠5mg」MSDの自主回収決定による当社業績への影響について
2019.01.08
-
株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、「自家培養表皮ジェイス」の適応拡大適応対象に表皮水疱症を追加する承認を取得
2019.01.08
-
シンバイオ製薬株式会社、リゴセルチブ経口剤の第III相臨床試験に関する米国FDAへのSPA(特別プロトコル査定)申請について
2019.01.08
-
そーせいグループ株式会社、AstraZeneca社の第II相臨床試験開始による提携契約に基づいた15百万米ドルのマイルストン支払い受領のお知らせ
2019.01.08
-
第一三共株式会社、欧州における高コレステロール血症治療剤の導入について
2019.01.08
-
インテグリカルチャー、東京女子医大とインテグリカルチャーがJAXA宇宙探査イノベーションハブのプログラムに採択
2018.12.21