新着一覧
-
伊藤勝彦の業界ウォッチ
Gilead社、ADCが急伸してブロックバスターに──2023年度決算は減収も増益を確保
COVID-19治療薬は2400億円も減少
8分
2024.03.15 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
米C4T社、独Merck社に標的蛋白質分解誘導薬の2品目を一時金24億円で供与
3分
2024.03.15 川又総江
-
米FogPharma社、β-カテニン阻害のらせん状ペプチド開発で213億円調達
4分
2024.03.15 川又総江
-
欧州の中心、ベルギーの起業家育成スクールから現地報告(10)
低下を続ける新薬開発効率とAI創薬の未来
13分
2024.03.15 明田直彦=医師
-
-
-
エピゲノム解析のRhelixa、DNAメチル化パターンで日本人の「生物学的年齢」測定
3分
2024.03.14 高橋厚妃
-
遺伝研の鐘巻氏、DNA複製を追究して標的蛋白質の分解を誘導する基盤技術を開発
9分
2024.03.14 高橋厚妃
-
米Kenai社、iPS他家神経前駆細胞療法にシリーズAで120億円を調達
2分
2024.03.14 大西淳子
-
-
-
伊藤勝彦の業界ウォッチ
Eli Lilly社、期待の糖尿病薬は売上高10倍で7200億円超え──2023年度決算は増収減益
FDAはAD治療薬候補申請に対して諮問委員会を開催へ、審査期間は延長
11分
2024.03.14 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
大環状ペプチド経口薬のデンマークOrbis社、シード資金42億円でローンチ
4分
2024.03.14 川又総江
-
主要バイオ特許の登録情報
2024年2月28日~3月5日発行分(登録番号・発明の名称・出願人・要約)
146分
2024.03.13
-
-
-
主要バイオ特許の公開情報
2024年2月28日~3月5日発行分(公開番号・発明の名称・出願人・要約)
479分
2024.03.13
-
伊藤勝彦の業界ウォッチ
Biogen社、「Aduhelm」の開発販売を中止──2023年度決算は減収減益に
FDAが中外製薬のトシリズマブのバイオ後続品を承認
10分
2024.03.13 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
AbbVie社、炎症治療用のChemR23標的抗体を仏OSE社から一時金71億円で獲得
4分
2024.03.13 大西淳子
-
パイプライン研究◎悪性リンパ腫治療薬【市場動向編】
CAR-T療法3品目の2030年度までの予想売上高、イエスカルタがトップか
4分
2024.03.13 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
武田薬品工業、製造部門のグローバルトップに聞く
「製造拠点のグローバル化はマインドセットから」とThomas Wozniewskiグローバルマニュファクチャリング&サプライオフィサー
14分
2024.03.13 橋本宗明
-
AMEDの注目課題ピックアップ
金沢大の城村氏、老化細胞をリプログラミングで若返らせる組織再生を目指す
慢性腎不全マウスの腎機能が正常に、線維化も回復
6分
2024.03.13 寒竹泉美=理系ライター
-
そーせい、BI社とGPR52作動薬で一時金40億円のオプション契約
3分
2024.03.12 黒原由紀
-
エーザイ、ADの診断や治療を一気通貫で行える体制の構築に注力
5分
2024.03.12 木村ちえみ
-
シークスがCDMOに参入、抗体の連続生産など強みのスタートアップを連結子会社化
2分
2024.03.12 高橋厚妃
-
米Cardiff社、FDAが1次治療の開発を勧めたPLK1阻害薬の大腸がんデータを初公開
4分
2024.03.12 大西淳子