新着一覧
-
武田薬品と英Evox社、エクソソーム技術で希少疾患治療薬の共同開発へ
2分
2020.04.01 川又総江
-
かずさDNA研と島根大、京都府立大、遺伝子解析でサクラの開花予想
ソメイヨシノの経時的RNA-seq成果を園芸学会で発表
4分
2020.04.01 河田孝雄
-
米Carisma社ら、CAR導入マクロファージ療法が固形がんに有望
3分
2020.04.01 大西淳子
-
米FDA、新型コロナに抗マラリア薬のクロロキンの緊急使用許可
6分
2020.03.31 久保田文
-
-
-
塩野義、IT、AI創薬の基盤獲得に向けて中国の巨大保険グループと提携
7分
2020.03.31 橋本宗明
-
Mmの憂鬱Premium
遺伝子治療の主戦場、血友病AでBioMarin社の勝ち名乗り
2020.03.31 宮田満
-
Corona Official Announcement
安倍首相がWHOの事務局長と電話会談
「アビガン」の臨床試験で希望国と協力していくことを明らかに
3分
2020.03.31
-
-
-
ワクチンが効かない?新型コロナでも浮上する「抗体依存性感染増強」
6分
2020.03.31 三井勇唯
-
ジーンテクノサイエンス、再生医療分野の研究開発で進捗相次ぐ
日本再生医療から引き継いだ先天性心疾患向けの再生医療等製品の開発にも本腰
4分
2020.03.31 三井勇唯
-
富士フイルム、承認目指し新型コロナに「アビガン」の国内治験開始へ
5分
2020.03.31 久保田文
-
-
-
英Silence社、英AZ社と心血管・腎・代謝・呼吸器疾患にsiRNA薬開発へ
3年以内に5品目、最大10品目の新薬開発で協力
2分
2020.03.31 川又総江
-
米AlloVir社、米Baylor Collegeと新型コロナに他家T細胞治療を開発へ
3分
2020.03.31 川又総江
-
京都府立医大、“おいしい”塩味は味蕾の電気仕掛けシグナル伝達で感じる
塩味受容細胞を同定して脳への情報伝達を解明、減塩食生活に寄与
5分
2020.03.31 河田孝雄
-
Corona Official Announcement
安倍首相「財政・金融・税制を総動員して講じる」
3分
2020.03.30
-
各国の規制当局、新型コロナワクチンの開発へ統一見解を表明
4分
2020.03.30 川又総江
-
ナノキャリア、VBL社から導入した遺伝子治療薬の国内開発を開始へ
VBL社がプラチナ製剤抵抗性卵巣がんに対する第3相試験の中間解析結果を公表
3分
2020.03.30 三井勇唯
-
伊藤勝彦の業界ウォッチ
海外大手企業の2019年度決算を読む―ドイツBayer社編
主力イグザレルトは押され気味、アイリーアやニュベクオに期待
6分
2020.03.30 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
寛和久満夫の深読み科学技術政策第303回
AMED向けの調整費は透明性が低い
3分
2020.03.30 寛和久満夫=科学ジャーナリスト
-
国がんと大塚製薬、造血器腫瘍のがんゲノム医療へパネル検査開発
大塚製薬が国内で承認申請へ
5分
2020.03.30 久保田文
-
米Design Therapeutics社、重篤な変性疾患の疾患修飾薬開発に着手
シリーズAで4500万ドルの資金調達
4分
2020.03.30 森下紀代美