新着一覧
-
米Curative社、新型コロナの自己採取検査が緊急使用許可
2分
2020.04.24 大西淳子
-
日本と米国のビジネス戦略考
J&J社の業績から透けて見える、新型コロナの製薬・ヘルスケア業界への影響
6分
2020.04.24 橋本千香=米Gallasus社
-
特集
選別が本格化してきた新型コロナ治療薬(2)
国内でも候補化合物のスクリーニングが本格化、多数の候補を評価できる体制整備を
10分
2020.04.24 久保田文
-
仏Sanofi社と米Luminostics社、スマホで新型コロナを自己判定するキットを開発へ
3分
2020.04.24 川又総江
-
-
-
特集
選別が本格化してきた新型コロナ治療薬(1)
レムデシビルの評価は5月にずれ込み、数カ月以内に臨床試験の結果が続々判明へ
7分
2020.04.24 久保田文
-
スイスNovartis社と米TScan社、固形がんにTCR-T療法開発へ協力
3分
2020.04.24 大西淳子
-
Mmの憂鬱Special特集
日本のイノベーター第3弾(1)エボラに続き新型コロナでも再注目の「アビガン」を生んだ2人の突破者
11分
2020.04.23 宮田満
-
-
-
Corona Official Announcement
WHO事務局長、4月23日から始まるラマダンに注意喚起
2分
2020.04.23
-
がん研、原発不明がんの病態解明に向け3400万円超の研究資金を調達
2020年1月から4月にかけてクラウドファンディングを実施
3分
2020.04.23 三井勇唯
-
編集長の目
あなたの知識やスキルがコロナ撃退の一助になる
4分
2020.04.23 坂田亮太郎
-
-
-
谷本佐理名の“FDAウォッチ”
BARDA、新型コロナで大小にかかわらず企業に大規模投資
3分
2020.04.23 谷本佐理名=米PacificLink Consulting社
-
英国でも新型コロナワクチンの臨床試験、終了見込みは約1年後
Oxford Universityの組換えウイルスワクチン
3分
2020.04.23 久保田文
-
スイスNovartis社、弱視のデジタル治療開発へ米Amblyotech社を買収
デジタルセラピーの開発を目指す
3分
2020.04.23 森下紀代美
-
ドイツBI社、香港Insilico Medicine社とAIによる創薬標的の探索で協力
2分
2020.04.23 大西淳子
-
米研究者、光受容体様細胞に直接分化、移植で光感受性回復
3分
2020.04.23 大西淳子
-
アステラス、英Nanna社を買収でミトコンドリア病に向けた創薬を加速
買収の一時金は約16億円、化合物をDNAでラベル化する技術を獲得
3分
2020.04.22 三井勇唯
-
米Amgen社、多重特異性薬剤が創薬の新パラダイムに
Raymond Deshaies・グローバルリサーチ担当上級副社長がNature誌に発表
3分
2020.04.22 橋本宗明
-
免疫生物研、組換えカイコで生産するヒト型コラーゲンⅢを販売開始へ
血管や乳児の皮膚に多い「ベビーコラーゲン」
5分
2020.04.22 河田孝雄
-
新型コロナに調整費を配分、アビガンの治験参加病院を追加
2020年度の第1回分として32.5億円
2分
2020.04.22 寛和久満夫=科学ジャーナリスト
-
イノベーションの系譜
エンハーツ開発秘話4─ハーツーナンバーワン
6分
2020.04.22 橋本宗明