新着一覧
-
米Novavax社、新型コロナのナノ粒子状ワクチンの第1/2相臨床試験を開始
2分
2020.06.02 大西淳子
-
がん領域で蛋白質分解誘導薬を開発するスイスMonte Rosa社、開発加速へ資金調達
3分
2020.06.02 川又総江
-
製薬協中山会長、ポストコロナ「国民の自由と規制」の議論を
6月にも政府に政策提言
11分
2020.06.01 橋本宗明
-
Buzzreach、COVID-19撲滅目指すコホートを立ち上げ
感染者の体験談や血液サンプルの活用と、ワクチン被検者の募集へ
2分
2020.06.01 橋本宗明
-
-
-
伊藤勝彦の業界ウォッチ
武田薬品の期待の売却候補、買い手は見つからず
研究者はある論文結果を指摘
4分
2020.06.01 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
厚労省第一部会、田辺三菱とGSKのHIF活性化薬の承認など了承
4分
2020.06.01 三井勇唯
-
厚労省第二部会、ノバルティスの気管支喘息治療薬の承認など了承
3分
2020.06.01 三井勇唯
-
-
-
日本政府が第2次補正予算で新型コロナワクチンなどに609億円を配分
ワクチン推進事業に500億円、リモート実験環境を整備も
3分
2020.06.01 寛和久満夫=科学ジャーナリスト
-
米Merck社、新型コロナワクチン開発中の豪Themis社を買収
2020年後半に臨床試験を開始予定
3分
2020.06.01 川又総江
-
真珠アコヤガイのゲノム最前線(1)
OISTと水産機構、三重県、ミキモト、アコヤガイのゲノムを染色体スケールに迫る高精度解読
ゲノミック選抜育種や真珠形成機構解明に寄与、ゲノム編集にも取り組む
9分
2020.06.01 河田孝雄
-
-
-
国衛研、新型コロナのPCR検査向けにプライマーの交差性解析システムを開発
6分
2020.06.01 久保田文
-
業界こぼれ話
新型コロナががん免疫療法を揺らす
2分
2020.06.01
-
2020年6月1日号 目次
2020.06.01
-
キーワード
5-アミノレブリン酸(5-ALA)
1分
2020.06.01
-
キーワード
ヒト白血球抗原(HLA)遺伝子
1分
2020.06.01
-
キーワード
セラミド
1分
2020.06.01
-
業界こぼれ話
新型コロナの取材に頭悩ませる広報部
1分
2020.06.01
-
審査報告書を読む
「リティンパ耳科用」 トラフェルミン(遺伝子組換え)
アカデミアが開発、第3相は医師主導治験、主要評価項目、有効性の判断基準が焦点
12分
2020.06.01 浅田隆太=岐阜大学医学部附属病院 准教授
-
パイプライン研究
アトピー性皮膚炎治療薬
注射薬、外用薬、経口薬が続々登場、デュピクセントは3000億円に迫る大型化
17分
2020.06.01 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
-
オンライン閲覧TOP15
2020年5月12日から2020年5月25日まで
2020.06.01