新着一覧
-
Oncology◎ASCO2020
ドセタキセル投与歴のある進行胃・食道胃接合部腺がんの2次治療でFOLFIRIとラムシルマブ併用が有効な可能性
3分
2020.06.16 横山勇生=編集委員
-
Oncology◎ASCO2020
トラスツズマブ デルクステカンがHER2陽性の既治療進行胃がんの奏効率と全生存期間を有意に改善
5分
2020.06.16 横山勇生=編集委員
-
Oncology◎ASCO2020
切除可能胃・胃食道接合部腺癌の術前・術後療法でFLOTとラムシルマブ併用投与が有効な可能性
5分
2020.06.16 横山勇生=編集委員
-
Oncology◎ASCO2020
高リスクHER2陽性早期乳癌のアジュバントでT-DM1とペルツズマブの併用投与は標準療法を上回らない
4分
2020.06.16 横山勇生=編集委員
-
-
-
神戸アイセンター病院、網膜色素変性に他家iPS由来網膜シートの臨床研究を開始へ
4分
2020.06.15 三井勇唯
-
米Lilly社と英Evox社、中枢神経疾患に5品目の核酸医薬を共同開発へ
エクソソームを利用し、中枢神経系に核酸医薬を送達
2分
2020.06.15 川又総江
-
Prilenia社、ALSやハンチントン病に対するS1R作動薬の後期開発へ資金調達
4分
2020.06.15 川又総江
-
-
-
特集連動◎新型コロナ、バイオ企業の上場・資金調達への影響は?
ペルセウスプロテオミクス、希少疾患に抗Tf受容体抗体を自社開発中
横川社長、「資金調達し、改めて上場を目指す」
6分
2020.06.15 久保田文
-
金融庁、テラに対する2億2385万円の課徴金納付命令を決定
2分
2020.06.15 橋本宗明
-
【日経デジタルヘルスより】
LINEがオンライン診療に本格進出、「コロナ特需」は本物か
6分
2020.06.15 長倉 克枝=日経クロステック
-
-
-
Oncology◎ASCO2020
進行大腸がんでctDNAによる遺伝子異常の検出は組織検体よりもTATは短く解析成功率とactionable変異の検出率が高い
4分
2020.06.15 八倉巻尚子=医学ライター
-
Oncology◎ASCO2020
既治療のKRAS p.G12C変異陽性の大腸がん患者でAMG510による病勢コントロール率が76%に
5分
2020.06.15 森下紀代美=医学ライター
-
Oncology◎ASCO2020
大腸がん肝転移切除後のアジュバント療法のmFOLFOX6は生存期間を延長せず
5分
2020.06.15 横山勇生=編集委員
-
Oncology◎ASCO2020
標準治療抵抗性のHER2高発現進行大腸がんにトラスツズマブ デルクステカンが高い奏効率を示す
3分
2020.06.15 横山勇生=編集委員
-
2020年6月15日号
2020.06.15
-
キーワード
γアミノ酪酸(GABA、ギャバ)
2分
2020.06.15
-
キーワード
リポソーム(Liposome)
1分
2020.06.15
-
キーワード
腸管神経節細胞僅少症
2分
2020.06.15
-
In The Market
バイオINDEXは10カ月ぶり500台に
2分
2020.06.15 野村和博
-
業界こぼれ話
テラ、株価上昇を続ける秘訣は
2分
2020.06.15