新着一覧
-
In The Market
ジーエヌアイグループが肝線維症薬への期待で急騰
2分
2020.08.27 野村和博
-
無細胞蛋白質合成系を利用した迅速抗体スクリーニング技術に生物工学技術賞
名大の中野秀雄教授やiBodyの前代表取締役らが受賞
5分
2020.08.27 河田孝雄
-
編集長の目
この夏、私が思いっきり舌打ちしたワクチンの話
4分
2020.08.27 坂田亮太郎
-
FDA、米Guardant社のリキッドバイオプシー検査を承認
「タグリッソ」のコンパニオン診断薬に
2分
2020.08.27 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
-
-
米Gilead社、関節リウマチに対するJAK阻害薬についてFDAからCRLを受理
3分
2020.08.27 大西淳子
-
JST、コロナ対策国際緊急課題に下水疫学や古細菌ワクチンなど
「データに基づかなければ日本は消えてしまいかねない」とJSTの濱口理事長
8分
2020.08.27 河田孝雄
-
窪田製薬、近視治療メガネは「2021年に実用化目指す」
装着型デバイスでPOC試験に成功、2020年内に試作品
4分
2020.08.26 野村和博
-
-
-
米BMS社、米国ケンブリッジの研究開発拠点を集約へ
3分
2020.08.26 川又総江
-
ILSI Japanが食の機能性研究にAI活用する共同研究講座を開設、参加企業を募集
4分
2020.08.26 坂田亮太郎
-
カネカ、26棟あるJT植物イノベーションセンター譲受でゲノム編集育種を加速
独自のインプランタ技術で育種に変革、JTは植物バイオから撤退
4分
2020.08.26 河田孝雄
-
-
-
モダリス、筋ジスに対する自社開発品を2020年12月期に導出へ
4分
2020.08.26 久保田文
-
小崎J太郎のカジュアルバイオ
順天堂大、iPS細胞化で極微量キラーT細胞を安定供給
子宮頸がん対象に2022年の医師主導臨床研究を目指す
6分
2020.08.26 小崎丈太郎=医学・生命科学記者
-
BioNTech社とPfizer社、新型コロナのmRNAワクチンの第1相で好結果
4分
2020.08.26 大西淳子
-
米J&J社、自己免疫疾患に抗体医薬を開発中の米Momenta社を買収へ
3分
2020.08.26 川又総江
-
Mmの憂鬱Premium
大塚製薬がProteus社を廉価に買収、第一世代デジタルヘルスの蹉跌
9分
2020.08.25 宮田満
-
武田薬品、OTC事業子会社を約2400億円で譲渡
米投資ファンド傘下で立て直しを図る
3分
2020.08.25 橋本宗明
-
サナテックシード、ゲノム編集高GABAトマトを2020年度内に試験販売へ
米植物保護法での規制対象外を確認、グローバル展開へ
8分
2020.08.25 河田孝雄
-
米BioMarin社、血友病Aの遺伝子治療でFDAからCRLを受理
2分
2020.08.25 大西淳子
-
DWTI、資金調達でマルチキナーゼ阻害薬のH-1337の自社開発など推進へ
5分
2020.08.25 久保田文
-
ToMMoが出生三世代コホートの分譲を開始
民間含めて全国の研究者が利用可能に
3分
2020.08.25 橋本宗明