新着一覧
-
米研究者、新型コロナの臓器障害に補体D因子阻害薬が有用か
4分
2020.10.19 川又総江
-
WHOによる新型コロナの第3相臨床試験、4種の治療薬に「効果なし」
専門家からはデザインや規模に指摘も
3分
2020.10.19 久保田文
-
神戸アイセンター病院、iPS細胞由来網膜シートの1例目移植
2分
2020.10.19 久保田文
-
BioJapan2020
新型コロナの流行下、アビガンの治験を実施する難しさ
富士フイルム富山化学の山田執行役員が講演で明かす
5分
2020.10.19 久保田文
-
-
-
宮本昌和が見た「中国法定報告感染症月報」(6)
中国におけるデング熱の減少も「圧倒的にコロナ問題」
11分
2020.10.19 宮本昌和
-
KMバイオロジクス、COVID-19流行下でワクチン事業の影響は?
「出荷は一時落ち込んだが、上期トータルだとほぼ予算通り」と永里社長
5分
2020.10.19 橋本宗明
-
速報!「日経クロスへルス EXPO 2020」
領空侵犯?経産省が2021年度予算要求に盛り込んだ「医療」の2文字
4分
2020.10.16 坂田亮太郎
-
-
-
宮崎大、重症の新型コロナを対象に生理活性ぺプチドの医師主導治験を開始
ひむかAMファーマが治験薬製造のスケールアップに向けた検討を開始
4分
2020.10.16 三井勇唯
-
J&J社、COVID-19ワクチンAd26.COV2.Sの開発を一時中断
3分
2020.10.16 大西淳子
-
MITなど、ユニバーサルインフルワクチンの開発へ免疫機構の一端を解明
5分
2020.10.16 川又総江
-
-
-
FDA、米Avenue社の静注用トラマドール製剤にCRL発行
2分
2020.10.16 森下紀代美
-
イノベーションの系譜
クリースビータの軌跡2─手探りの基礎研究
12分
2020.10.16 橋本宗明
-
BioJapan2020が横浜市で開幕
基調講演は尾身茂、岸本忠三、永山治の3氏
2分
2020.10.15 橋本宗明
-
塩野義、中国平安グループとの合弁で4年後の売上高は700億円超に
被験者の効率的な獲得や、製造現場の品質管理などにも平安のプラットフォームを活用
5分
2020.10.15 橋本宗明
-
米研究機関、AIで化学合成を自動化するシステムで国内提携先を探索中
5分
2020.10.15 三井勇唯
-
BioJapan2020
尾身会長、日本が新型コロナをしのいでいる要因を分析
6分
2020.10.15 久保田文
-
中国医学科学院、新型コロナ不活化ワクチンの第1相の免疫原性など公表
4分
2020.10.15 川又総江
-
Merck社、RSVワクチンmRNA-1172の権利をModerna社に返還
4分
2020.10.15 大西淳子
-
速報!「日経クロスへルス EXPO 2020」
台湾のコロナ対策は「IT」だけではない、台湾衛生大臣がビデオメッセージ
5分
2020.10.14 坂田亮太郎
-
寛和久満夫の深読み科学技術政策第318回
日本学術会議のデマはきちんと解消せよ
5分
2020.10.14 寛和久満夫=科学ジャーナリスト