新着一覧
-
ChemGenics社を吸収合併、医薬品開発への足固めに<Millennium社>
1997.01.27
-
単抗体手術補助剤「RIGScan CR49」が韓国で承認、「RIGS」初認可<Neoprobe社>
1997.01.27
-
近畿バイオインダストリー振興会議、研究会を本日開催
1997.01.26
-
国際環境バイオ・エコ技術講習会本日開催、日本産業機械工業会
1997.01.26
-
-
-
科学技術振興事業団、シンポジウム「生体防御のメカニズム」、本日開催
1997.01.24
-
ジェネティックス研究所、組換えIX因子の臨床研究会開催、春までに臨床へ
1997.01.24
-
日本たばこ産業・Agouron社、HIVプロテアーゼ阻害剤の欧州販売権をRoche社に譲渡
1997.01.24
-
-
-
Connective Therapeutics社、IFNγをケロイドを対象にフェーズII試験開始
1997.01.23
-
環境庁、平成8年度環境保全研究発表会、本日から開催
1997.01.23
-
Xoma社、抗CD11a抗体を腎臓移植患者を対象に治験申請
1997.01.23
-
-
-
Amgen社、EPO誘導体(NESP)の臨床試験に米国で着手
1997.01.22
-
経済構造の変革プログラム、バイオ関連担当者決定、通産省-JBA
1997.01.22
-
ゲノム・ベンチャーがコンビ化学のベンチャーを吸収合併
1997.01.21
-
米国Hybridon社:経口DNA-RNAハイブリッド・アンチセンスで米国特許取得
1997.01.21
-
Sequana社、PE Applied Biosytems社提携、上海に大規模DNAシーケンス・センター設立へ
1997.01.21
-
Inhale社、経肺型骨粗鬆症治療薬のフェーズI終了
1997.01.21
-
日本メジフィジックス、Palatin社のMIDAS技術を利用したイメージング剤の開発オプションを獲得
1997.01.20
-
「第5回国際イネゲノムフォーラム」2月7日、つくば市で開催STAFF
1997.01.20
-
Somatix社、Cell Genesys社により買収、東大医科研申請のガン遺伝子治療実験
1997.01.17
-
予断を許さぬ新型CJDの発生予測、ここ数年の新規患者数が鍵
1997.01.17