新着一覧
-
Gliatech社から癒着防止剤「アドコン」の日本独占開発販売権を獲得<中外>
1997.01.27
-
食器洗い機用洗剤を97年春発売、蛋白工学アミラーゼ実用化<ライオン>
1997.01.27
-
環境を考えた廃食用油脂分解酵素を試験販売< チッソテクノサーチ>
1997.01.27
-
開発を一時凍結していたBT生菌生物農薬「KM301」の試験を再開<クボタ>
1997.01.27
-
-
-
バイオ食品安全性評価の具体的な考え方とりまとめ<FAO/WHO合同専門家会議>
1997.01.27
-
組換え食品の表示規制案を欧州議会と欧州理事会が承認<欧州連合>
1997.01.27
-
経営に役立てるET技術の普及へ方針転換、3月にシンポジウム開催<農水省>
1997.01.27
-
-
-
新しい化粧品素材としてスフィンゴ糖脂質の本格生産を今年4月開始<紀文>
1997.01.27
-
バクテリア・セルロースを加え実際の機械で高填料紙製造成功<BPR、三菱製紙>
1997.01.27
-
肺サーファクタント製剤のウシ肺抽出物と同等活性のペプチド開発<東京田辺>
1997.01.27
-
-
-
97年は組換えダイズを自社の食品原料としないことを広告で宣言<太子食品>
1997.01.27
-
98年稼働予定の中国ビタミン工場に京大開発の酵素供給<Lonza社、日東化学>
1997.01.27
-
組換えIX因子の臨床研究会開催、春までに臨床へ<ジェネティクス研究所>
1997.01.27
-
蛋白工学で長期保存性高めたグリセロリン酸オキシダーゼの開発成功<旭化成>
1997.01.27
-
組換えで製造した生化学検査用標準酵素の開発成功、サンプル供給中<旭化成>
1997.01.27
-
BMS社、Xenova社と新薬探索で提携
1997.01.27
-
バイオポリマー・リサーチ、三菱製紙バクテリア・セルロースを加え実際の機械で高填料紙製造成功
1997.01.27
-
太子食品、97年は組換えダイズを自社の食品原料としないことを広告で宣言
1997.01.27
-
田辺イーライ・リリーとの提携は誤報
1997.01.27
-
Biobreeze、英国の海老原さんからお便り
1997.01.27