新着一覧
-
Antex社、Pasteur Merieux Connaught社、H.influenzaeに対する組換えワクチンの臨床試験開始
1997.04.10
-
Amgen社、EPOの新たな製法特許を米国で獲得
1997.04.10
-
Merck社遺伝子の機能解析を目的として研究子会社を設立
1997.04.10
-
CellPro社の血液幹細胞分離装置の販売差し止めをDelaware地裁に請求、Baxter社など
1997.04.10
-
-
-
桜情報&s_comma;東京、右近の桜の開花始まる
1997.04.10
-
桜情報&s_comma;東京、八重桜の開花始まる
1997.04.10
-
キリン、カロテノイド高発現酵母の開発に成功、水産飼料応用へ
1997.04.09
-
-
-
科学技術会議、本会議延期のため、ヒト・クローン問題論議は先送り
1997.04.09
-
SUGEN社、チロシンキナーゼ型受容体とRAS情報伝達系に関与するGRB2の米国特許を獲得
1997.04.09
-
ファルマシア バイオテク、オリゴDNAの受託合成サービスを4月21日から開始、過半数市場を目指す
1997.04.09
-
-
-
Enzo Biochem社、日本で成立したアンチセンス基本特許のクレーム内容が明らかに
1997.04.09
-
日本製紙、中国で組換え樹木の野外栽培試験に99年にも着手
1997.04.09
-
日本国際賞、国立がんセンター名誉総長杉村氏受賞、25日に東京で授賞式
1997.04.09
-
最後の大手植物バイオ・ベンチャーも身売り交渉入り、Mogen社
1997.04.09
-
Verigen社Tufts大学獣医学部と遺伝子組換えブタの開発とクローン化で提携
1997.04.08
-
Hybridon社、抗CMVアンチセンス薬の全身投与の治験認可を米国で獲得
1997.04.08
-
Integra LifeSciences社フランス保健省から人工皮膚「INTEGRA」の輸出販売承認を獲得
1997.04.08
-
P&U社、非ヌクレオシド型逆転写酵素阻害剤「Rescriptor」がHIV感染症治療薬として米国で認可
1997.04.08
-
Triangle社、三菱化学の抗HIV薬の権利を獲得、フェーズIa/IIb試験で有望な結果
1997.04.08
-
続報、PDL社、帝人、大腸菌O157の毒素に対するヒト化抗体開発で提携、PDL社がヒト化を実施
1997.04.08