新着一覧
-
有痛性小径線維神経障害を対象にIGFIの臨床をまもなく開始<Mayo Clinic>
1996.07.01
-
TaqMan PCR法を用いた新しい定量型PCR装置を発売<パーキンエルマー>
1996.07.01
-
病原性大腸菌検出キットの需要が急増、O-157迅速検査キットの発売も相次ぐ
1996.07.01
-
血圧降下ペプチド初の実用化、栄養補助食品を自社で商品化<日本合成化学>
1996.07.01
-
-
-
ブドウ糖発酵甘味料エリスリトールの年産7000t体制を確立<日研化学>
1996.07.01
-
抗ウイルス・アンチセンス医薬の基本特許が取り下げに<Pennsylvania大学>
1996.07.01
-
TPA特許紛争でGenentech社に反撃、製剤化・溶解法特許で逆提訴も<持田製薬>
1996.07.01
-
-
-
自動合成ロボットを商品化、コンビ化学からHTSまでの装置を品揃え<テカン>
1996.07.01
-
マクロファージ系細胞への新規遺伝子導入法を確立<東大、国立健康・栄養研>
1996.07.01
-
リン資源を節約できるマメ科植物の酵素を低リン耐性作物の育種に活用<北大>
1996.07.01
-
-
-
抗IL6受容体抗体の生産方法を確立
1996.07.01
-
好中球由来殺菌ペプチドCAP11が細胞外殺菌で中心的な役割の可能性<順大>
1996.07.01
-
Amgen社よりコンセンサスIFN導入、日欧亜で開発へ<山之内製薬>
1996.07.01
-
病院内遺伝子治療安全委員会での審議が進む<名古屋大学、岡山大学>
1996.07.01
-
脳腫瘍遺伝子治療でAvigen社と共同研究、97年夏の臨床試験を目指す<名大>
1996.07.01
-
カイコを宿主に、組換え蛋白受託生産を7月から本格的に商業化<片倉工業>
1996.07.01
-
衣料用漂白剤に酵素を配合、自社生産第3の酵素アミラーゼを実用化<花王>
1996.07.01
-
パルプ漂白酵素技術を米子で98年内に実用化へ、酵素自社生産に意欲<新王子>
1996.07.01
-
ウイロイド耐性植物の開発に世界で初めて成功、花卉へ応用<キリン>
1996.07.01
-
植物のウイルス耐性新規手法確立、感染細胞壊死でウイルス封じ込め<キリン>
1996.07.01