新着一覧
-
ハーバード・マウスが日本でも特許登録
1996.07.29
-
再現性のよい自動充填可能工業用カラムを発売へ<ファルマシア バイオテク>
1996.07.29
-
【囲み始】
1996.07.29
-
開発したシステムは8月26から30日に札幌市で開催される日本生化学会・分子生物学会合同年会で発表される。
1996.07.29
-
-
-
PCR-PHFA法利用し簡便なK-ras検査システム開発、98年発売へ<SRL、湧永>
1996.07.29
-
ヒト遺伝子検査システムの共同開発契約を締結<SRL、湧永製薬>
1996.07.29
-
植物の成長制御の鍵酵素EXTの特許取得、プロモータもクローン化<宝酒造>
1996.07.29
-
-
-
バイオ部会が組換え農作物7品種の安全性確認、周知期間1カ月設定<厚生省>
1996.07.29
-
血管作動性ペプチドが骨形成・代謝調節因子であることを解明<京大、東工大>
1996.07.29
-
抗IgE抗体の特許訴訟終結、3社共同開発へ<Genentech社、Tanox社、Ciba社>
1996.07.15
-
-
-
脳科学研究推進計画の提言発表、20年で2兆円の研究費要求<脳科学研究会>
1996.07.15
-
航電審の構造生物学推進答申を受け12年で2000億円超の計画立上げへ<科技庁>
1996.07.15
-
高速でDNAを増幅・精製する自動化システム構築、プロトタイプを開発<理研>
1996.07.15
-
MATベクター研究会の第1回公開セミナー開催、50機関から参加<日本製紙>
1996.07.15
-
ビフィズス増殖因子にDHA、CPPを配合した高機能食品添加物を発売<藤沢薬品>
1996.07.15
-
初のDHA食品フェアに2000人超参加。DHA臨床研究会を発足へ<相模中研など>
1996.07.15
-
ライフサイエンス課長に藤木氏が就任
1996.07.15
-
組換えトウモロコシ種子販売の販売が96上期業績に貢献<Cibaグループ>
1996.07.15
-
ヒト成長ホルモン特許紛争でNovo社に再度の販売中止予備命令<New York地裁>
1996.07.15
-
バイオ生産物分取用の分離膜と液クロを統合したFAシステムを発売<アミコン>
1996.07.15