新着一覧
-
農水省、組換え農作物12系統の隔離圃場試験開始の指針適合を確認
1997.04.23
-
米国Biora社歯周炎治療手術時用の歯支持組織成長医療用具「EMDOZGAIN」の販売開始
1997.04.23
-
Interneuron Pharmaceutical社、脳卒中による神経損傷薬とNMDAアンタゴニストの2剤併用での脳神経保護
1997.04.22
-
AutoImmune社、経口ウシ・ミエリン製剤の多発性硬化症を対象にしたフェーズIII試験が失敗
1997.04.22
-
-
-
Genta社、非ホジキンリンパ腫対象アンチセンス薬「G3139」がフェーズI/IIaで有望結果
1997.04.22
-
North American Vaccine社無細胞性百日咳ワクチンの認可をスウェーデン医薬品庁から獲得
1997.04.22
-
Agouron社、ライノウイルス3Cプロテアーゼ阻害剤の経鼻製剤開発でNastech社と提携
1997.04.22
-
-
-
Isis社、ICAM-1のアンチセンス薬をクローン病対象に大規模二重盲検試験を開始
1997.04.22
-
Gensia Sicor社、三共II型糖尿病の治療薬探索と開発で共同研究、糖新生反応の律速酵素の阻害剤を開発へ
1997.04.22
-
Temple大学A-MYB遺伝子の過剰発現が乳ガン、男性不妊症に関連していることを発見
1997.04.22
-
-
-
米国食品医薬品局(FDA)、食品のGRAS確認システムの簡素化を提案
1997.04.22
-
ノバルティスファーマ5月16日に東京で設立披露パーティー
1997.04.22
-
O157発生情報、島根県で発生、感染者は累計で236人に
1997.04.21
-
桜情報東京で八重桜満開
1997.04.21
-
病原性大腸菌O157発生速報掲載開始
1997.04.21
-
GelMed社のわが国での総代理店に
1997.04.21
-
CMVのMHC類似遺伝子がNK細胞を阻害、持続感染を可能に<W.Australia大>
1997.04.21
-
HIVの感染に必要な2つの補助因子の作用を解明<Walter Reed陸軍研など>
1997.04.21
-
CellPro社の血液幹細胞分離装置の販売差し止め請求<Baxter社など>
1997.04.21
-
ケモカイン誘導体で試験管内でHIV1感染抑止に成功<Glaxo Wellcome社など>
1997.04.21