新着一覧
-
ABAXIS社、生化学用検査機器の新規項目をテラメックス、第一化学薬品と共同開発合意
1997.04.21
-
ネーチャー・ジャパン、設立10周年記念パーティー5月9日開催
1997.04.21
-
島津製作所、ライフサイエンス機器部を新設、つくば研究所を5月開所
1997.04.21
-
Washington大、HCVのNS5A領域がリン酸化酵素PKRを不活化することを確認、IFN不応患者の治療法に道
1997.04.21
-
-
-
桜情報、大阪の造幣局の桜の通り抜け始まる
1997.04.21
-
Illinois大学、抗凍結蛋白が南氷洋と北極海の魚で異なることを発見、個別進化の証に
1997.04.21
-
建設省・下水道協会、4月18日に下水試験法改訂の最終専門委員会、バイオ測定法が大挙新登場
1997.04.21
-
-
-
PEJアプライドバイオシステムズ事業部、創立10周年記念式典5月14から15日開催
1997.04.21
-
アルツハイマー治療薬「Aricept」の英国での販売開始<エーザイ>
1997.04.21
-
出生前検査「トリプルマーカー」の商標差し止め求めSRLを提訴<ジェンザイム>
1997.04.21
-
-
-
4月19日にヒトcDNAデータベースをGenBankに登録、一般公開へ<TIGR>
1997.04.21
-
Introgen社、RPR Gencell社アデノ/p53遺伝子治療フェーズIで安全性とp53蛋白発現を確認
1997.04.18
-
Pittsburgh大、悪性黒色腫から取り出したレトロウイルスが正常細胞をガン化することを発見
1997.04.18
-
ImmuCell社、抗C.difficileイムノグロビン製剤の臨床試験を準備中
1997.04.18
-
Enzo社、Cornell大アンチセンスを単球に導入して抗HIV効果を発揮させることに成功、治験申請準備中
1997.04.18
-
Celgene社、選択的サイトカイン阻害剤がホスホジエテラーゼ4型酵素を阻害しTNFαを減少させること確認
1997.04.17
-
Amgen社、EPOの特許侵害でTranskaryotic社とHoechst社を提訴
1997.04.17
-
Eukarion社とBoston大学、脂質結合した抗体で細胞内浸透に成功、HIV1の増殖抑制
1997.04.17
-
TIGR4月19日にヒトcDNAデータベースをGenBankに登録、一般公開へ
1997.04.17
-
SUGEN社、HMR社から経口可能なガン治療薬候補物質のオプション権を獲得、「SU101」などと比較して評価
1997.04.17