新着一覧
-
組換え酵母を用いたアンジオスタチンの生産方法を開発<米国Entremed社>
1997.04.21
-
アデノ/p53遺伝子治療フェーズIで安全性とp53発現を確認<Introgen社、RPR>
1997.04.21
-
逆転写酵素阻害型抗HIV薬「Rescriptor」が米国で認可<P&U社>
1997.04.21
-
血液凝固第VIII因子の米国特許を取得
1997.04.21
-
-
-
チロシンキナーゼ型受容体とRAS情報伝達系関与GRB2の特許獲得<SUGEN社>
1997.04.21
-
EVMSとMcGill大学からラ島の再生関連遺伝子の権利獲得<Lilly社>
1997.04.21
-
抗体医薬「hN901-DM1」で肺小細胞ガンの消失をマウスで確認<ImmunoGen社>
1997.04.21
-
-
-
St.Jude病院からALCLに関連した遺伝的マーカーの権利を獲得<Vysis社>
1997.04.21
-
インフルエンザ・ワクチンのアジュバントのフェーズI試験終了<VRI社>
1997.04.21
-
A群連鎖球菌ワクチンのヒトへの安全性を確認<ID Biomedical社>
1997.04.21
-
-
-
悪性黒色腫から取り出したレトロウイルスが正常細胞をガン化<Pittsburgh大>
1997.04.21
-
CD40L抗体が臨床入り、97年第1四半期の売り上げは約1億ドルに<Biogen社>
1997.04.21
-
Biogen社の組換えIFNβの生産特許を取り消し<欧州特許庁>
1997.04.21
-
MAPキナーゼの米国特許取得
1997.04.21
-
リボザイムの治療薬開発、標的分子確認で研究協力<Ribozyme社、Schering社>
1997.04.21
-
HCVのNS5A領域がリン酸化酵素PKRを不活化することを確認<Washington大>
1997.04.21
-
ヌクレオシド誘導体「lamivudine」がB肝対象PIIIで有効<GW社、BioChem社>
1997.04.21
-
細胞周期制御技術の独占実施権をHarvard大学から獲得<ProScript社>
1997.04.21
-
抗flk-1抗体が動物モデルで移植ガン細胞の増殖抑制<ImClone社>
1997.04.21
-
フェーズI試験は1つのセンターで、健康なボランティアを対象にワクチンの安全性と免疫原性を評価する予定だ。(横山勇生)
1997.04.21