新着一覧
-
消費者問題委員会で再度組換え食品を討議、小委員会設置を決議<衆議院>
1997.06.16
-
Amersham社のライフ部門と10月1日に合併へ<Pharmacia Biotech社>
1997.06.16
-
抗IL6受容体抗体が7月までに臨床入りへ<中外製薬>
1997.06.16
-
GENE LOGIC社、P&G社心不全治療薬の標的探索で提携
1997.06.14
-
-
-
Megabios社、Glaxo社、嚢胞性線維症の遺伝子を使った医薬が治験申請認可、フェーズI/II開始へ
1997.06.14
-
ファイザー製薬、ANP分解酵素阻害剤の臨床試験フェーズIIIを終了
1997.06.14
-
グンゼ、住商化学品と共同で、血圧調節機能のある食品素材・紅麹エキスを商品化
1997.06.13
-
-
-
国立精神神経研究セ、グルタミン酸輸送担体KOマウスで、てんかん発作を再現
1997.06.13
-
Schering-Plough社、Corvas社、HCVの経口蛋白分解酵素阻害剤開発で提携、激しい競争に参入
1997.06.13
-
Vertex社、Lilly社、HCVの経口蛋白分解酵素阻害剤の開発、販売で提携
1997.06.13
-
-
-
米国SUGEN社血小板由来増殖因子の阻害剤「SV101」の固形ガン治療薬としての米国特許を取得
1997.06.13
-
九州大学教授白畑實隆氏ら、電気分解還元水の有害活性酸素消去効果をBBRC誌で発表
1997.06.13
-
日本メドトロニック、「97-98 メドトロニック・フェローシップ」の留学生を決定
1997.06.13
-
中村産業開発、ヤンマーと生ゴミ処理機用の微生物製剤を開発、7月にプラント建設
1997.06.13
-
環境バイオテクノロジー研究会、平成9年度総会のプログラム決定
1997.06.13
-
Ontogeny社GI社の「DiscoverEase」から医薬候補蛋白を同定、独占開発権を獲得
1997.06.12
-
Roche社、PDL社と共同開発の抗Tacヒト化抗体を腎臓移植の拒絶反応防御対象に米国で申請
1997.06.12
-
Millenium社、骨粗鬆症細胞刺激因子の医療器具と移植用途の権利をAllelix社から獲得
1997.06.12
-
Novopharm社、抗ガン組換え抗体断片製剤「NOVOMAb-G2」をカナダで治験申請
1997.06.12
-
米国Arris Pharmaceutical社米国Abbott Laboratories社と新薬の探索技術で提携
1997.06.12