新着一覧
-
生物工学若手研究者の集い、夏のセミナー、8月に開催
1997.05.23
-
Celtrix社、IGF-BP3製剤に関する2つの特許を新たに獲得
1997.05.23
-
PerSeptive社、質量分析計(MS)開発の鍵となる2つの米国特許を取得
1997.05.23
-
Hycor社、アレルギー自動診断機「HY-TEC」のフランスでの販売許可取得
1997.05.23
-
-
-
Cortex社、AMPA型グルタミン酸受容体作動薬「AMPALEX」の精神分裂病フェーズI患者募集開始
1997.05.23
-
ロシュ、自動化PCR検査機器用検査キット第1弾、結核菌検査キットの輸入承認を獲得
1997.05.23
-
住友製薬、IFN「スミフェロン」、hGH「ジェノトロピン」の売り上げが減少、全体では増収増益
1997.05.23
-
-
-
中外、HLADR領域DNA型決定検査薬を5月20に発売
1997.05.23
-
ミドリ十字、吉富製薬合併を半年延期
1997.05.23
-
ロシュ、自動化PCR検査機器用検査キット第1弾、結核菌検査キットの輸入承認を獲得
1997.05.22
-
-
-
DNAP Holding社、米国United Agricorp社を買収、耐病性イチゴの技術を手中に
1997.05.22
-
住友製薬、IFN「スミフェロン」、hGH「ジェノトロピン」の売り上げが減少、全体では増収増益
1997.05.22
-
中外、HLADR領域DNA型決定検査薬を5月20に発売
1997.05.22
-
Sequana Therapeutics社喘息の原因遺伝子の同定に成功
1997.05.22
-
生物工学若手研究者の集い夏のセミナー8月1-2日開催
1997.05.22
-
ニュースインサイド、雪印vsキリンのEPO特許紛争粗精製特許は組換え体まで権利に含む?
1997.05.22
-
Biomira社、ガン・ワクチン「THERATOPE」の新たな特許を取得、免疫反応の亢進を請求
1997.05.22
-
Biomira社、東ソーに乳ガン診断用の抗体B27.29をライセンス、CA27.29を検出する抗体
1997.05.22
-
北興化学、組織培養鉢植えミニシクラメン苗を発売
1997.05.22
-
「皆のホームページ」、情報発信者43人、10学会突破皆もネットワークに参加しよう
1997.05.22