新着一覧
-
トランスジェニック動物の効率選抜法開発<小児医療研究センター>
1997.06.02
-
血液凝固関連疾患の治療薬の開発で提携
1997.06.02
-
IL12が腎ガン、悪性黒色腫対象に臨床入り、3月期売り上げ4547億円<山之内>
1997.06.02
-
FGFの骨領域を対象にフェーズI入りが明らかに<科研製薬>
1997.06.02
-
-
-
初のHIV検査薬2品目の認可獲得、抗原検査薬も<ベーリンガー・マンハイム>
1997.06.02
-
参加企業にバイオインダストリー協会、海洋バイオなどが応募<複合生物プロ>
1997.06.02
-
既存添加物リストの追加・変更を7月末まで受付。要望書提出を急げ<厚生省>
1997.06.02
-
-
-
Roche社の組換え生産リボフラビンの安全性評価を諮問<厚生省>
1997.06.02
-
「FLAVR SAVR」を厚生省に安全性評価申請、当代とF1世代を提出<キリン>
1997.06.02
-
5種の組換え農作物の安全性評価を食品衛生調査会に諮問<厚生省>
1997.06.02
-
-
-
2002年までに16種以上の新たな組換え農作物を商品化予定<Monsanto社>
1997.06.02
-
スイスCiba Specialty Chemicals社から紙パルプ用酵素事業を買収<Nalco社>
1997.06.02
-
組換えカタラーゼを半導体工場の排水処理に実用化<Novo Nordisk社>
1997.06.02
-
染色体断片導入で、ヒト抗体を生産するマウスを開発<キリン、鳥取大>
1997.06.02
-
Bohdan社製コンビケム自動合成装置の販売を開始、創薬支援を強化<日本電子>
1997.06.02
-
Corange社買収、BM社を獲得し、診断薬部門で世界最大に<Roche社>
1997.06.02
-
自動化PCR検査機器用検査キット第1弾、結核菌検査キットの承認獲得<ロシュ>
1997.06.02
-
感染症遺伝子検査薬で販売から開発まで協力<bioMerieux社、Gen-Probe社>
1997.06.02
-
ミドリ十字のAIDS遺伝子治療正式承認、7月にも臨床へ<厚生省、文部省>
1997.06.02
-
喜べない先例となったAIDS遺伝子治療認可
1997.06.02