新着一覧
-
SIBIA社、Karolinska研、α-sAPPがアルツハイマー病の症状と相関することを発見
1997.05.07
-
大周Custom Biologicals社の固形タイプ排水処理用微生物剤「カラー・バイオ・シリーズ」を4月から販売
1997.05.07
-
米国XOMA社米国Eli Lilly社、Pharmacia & Upjohn社と高生産の遺伝子組換え技術でライセンス契約
1997.05.07
-
Genzyme社、手術癒着防止用ヒアルロン酸溶液製剤「Sepracoat」がFDA諮問委員会調査会で認可否決
1997.05.07
-
-
-
ZymoGenetics社、Sequana社パラクリン/エンドクリンのシグナル伝達系関連遺伝子の探索で提携
1997.05.07
-
GENE LOGIC社、Johns Hopkins大学と骨粗鬆症治療薬の共同開発で提携、ゲノム技術を活用
1997.05.07
-
フィンランドAlko社、トレハロース発現トランスジェニック植物の特許公開
1997.05.07
-
-
-
キリンビール、組換え酵母で甘味蛋白モネリンを大量生産する製法を確立
1997.05.07
-
Nanogen社、Becton社、遺伝子増幅法とマイクロチップを組み合わせた感染症検査薬の開発で提携
1997.05.07
-
CEL-SCI社、AIDSワクチンによる抗体誘導能をヒトとマウスで確認
1997.05.07
-
-
-
O157感染情報感染拡大はまだ小康状態
1997.05.06
-
Stem Cell社、胚性幹細胞再生因子の評価でGenetech社と提携、ヒト治療への独占権オプションも
1997.05.06
-
米国CombiChem社帝人との新薬探索の共同研究期間を1年間延長することを決定
1997.05.06
-
米国BioCryst Pharmaceuticals社鳥居薬品から経口PNP阻害剤の開発でマイルストーン獲得
1997.05.06
-
Cell Genesys社、結腸ガン遺伝子治療をFDAに治験申請
1997.05.06
-
Genentech社、TPA誘導体のフェーズIII開始へ
1997.05.06
-
Monsanto社、Calgene社の子会社化をほぼ完了
1997.05.06
-
Myriad社、悪性黒色腫関連遺伝子MTS1の米国特許取得
1997.05.06
-
キリンビール、トレハロース生産αアミラーゼの立体構造を解明
1997.05.06
-
一丸ファルコス、化粧品用トレハロースの原料調達を味の素から林原へ切替え
1997.05.06