新着一覧
-
生化学若い研究者の会第37回夏の学校を8月1から3日に山中湖で開催
1997.07.09
-
日本ロシュ、初のPCRセミオート検査機「コバスアンプリコア」用結核菌検査薬を6月16日に既に発売
1997.07.08
-
北海道大学作物栄養学講座植物栄養関連メーリングリスト開設
1997.07.08
-
厚生省、食品衛生調査常任委員会を初めて公開。7月22日に残留農薬基準を調査審議
1997.07.08
-
-
-
鴻池組、つくば技術研究所を97年11月開所、生物工学研究室も大阪市伝法からつくばへ移転
1997.07.08
-
通産省、98年度概算要求で産技制度でゲノムの情報解析プロジェクトの本プロジェクト化を要求へ
1997.07.08
-
昭和産業、新食品素材開発に取り組むバイオ研究センターをつくばに新設、7月下旬着工
1997.07.08
-
-
-
皆のホームページ立体表示言語、VRMLの講座開始
1997.07.08
-
Thomas Jefferson大学肥満に関連したレプチンが胎盤組織に高濃度に存在することを確認
1997.07.08
-
日本エスエルシートランスジェニック動物の受託作製サービスを商業化
1997.07.08
-
-
-
DepoTech社、シタラビン徐放製剤「DepoCyt」の米国外の販売権をPharmacia&Upjohn社に供与
1997.07.08
-
Receptagen社、カナダNRC、ビタミンB12を欠乏させることで増殖性細胞株にアポトーシスを誘導
1997.07.08
-
Aastrom Biosciences社、幹細胞治療とex vivo遺伝子治療に関する4種の米国特許取得
1997.07.08
-
FDAダイオキシンに汚染した家畜用飼料の使用を禁止
1997.07.08
-
Transcell社、糖鎖ライブラリーを活用した新抗生物質物質の発見と商業化でMerck社と提携
1997.07.08
-
厚生省、遺伝子治療中央評価会議を引き継ぐ厚生科学審議会先端医療技術評価部会第一回会合を10日に開催
1997.07.08
-
山之内、消化性潰瘍・胃炎治療剤の口腔内崩壊錠「ガスターOD錠」を明日発売
1997.07.07
-
住友、シメチジンOTC製剤を9月中旬に発売へ
1997.07.07
-
PE Applied Biosystems事業部門、Linkage社買収で植物動物の遺伝的解析サービスのリーディング企業に
1997.07.07
-
International Murex社、TTP社をShield社に売却、Shield社は循環器診断などの分野を強化へ
1997.07.07