新着一覧
-
カルピス食品、降圧ペプチドを含む特定保健用食品「アミールS」を7月上旬発売
1997.06.27
-
Rhone-Poulenc社、化学品部門を98年に分社化、RPR社は5000億円で完全子会社へ
1997.06.27
-
NIAID、Therion社の組換えAIDS予防ワクチンの臨床試験開始
1997.06.27
-
ソニー、デジタル生命体、バイオのパソコンを7月発売、96年2月に商標登録出願
1997.06.27
-
-
-
EuropaBio、組換え農作物の表示や区別はコスト増につながるとの意見書をEU閣僚理事会に提出
1997.06.26
-
「カルピス酸乳」など新たに5商品が特定保健用食品としての表示許可取得
1997.06.26
-
昭和高分子生分解性プラスチック「ビオノーレ」のコンポスト化規格取得、欧州市場に参入狙う
1997.06.26
-
-
-
味の素、7月1日にアミノサイエンス事業本部を新設
1997.06.26
-
Neurogen社、Tularik社、ライブラリーとアッセイ技術を交換、薬剤探索力向上狙い提携
1997.06.26
-
アミリン・アゴニストpramlintideをII型糖尿病患者のグルコース調節向上対象にフェーズII開始へ
1997.06.26
-
-
-
米国Megabios社カチオン脂質を利用したアエロゾル型遺伝子デリバリー技術で広範な特許を取得
1997.06.26
-
TIGR結核菌、マラリアなど病原微生物を含む11種類の生物ゲノムの塩基配列公表
1997.06.26
-
Gainesville大学、海洋藻類のDMSP新規生合成系確認、ストレス耐性植物開発へ
1997.06.26
-
Incyte社ゲノム情報に基づく医薬品開発用のソフトウエア開発を強化Novartis社、NetGenics社と提携
1997.06.26
-
Cytel社、Baxter社、生体ガン細胞療法の開発で提携、Cytel社は悪性黒色腫特異的ペプチドを供与
1997.06.26
-
IDEC社、SmithKline社、抗CD4霊長類化抗体のリウマチ性関節炎対象フェーズIIIを中断
1997.06.26
-
AMUR Pharmaceuticals社、成長ホルモンの20kDフォームがインスリン抵抗性に関与することを示唆
1997.06.25
-
米国Bristol-Myers Squibb社タキソールの新しい抽出法に関する米国特許を取得
1997.06.25
-
Meridian社、TFBに免疫診断薬のわが国における5年間の販売権を供与
1997.06.25
-
Pioneer社、植物ゲノム解析でCuraGen社と提携
1997.06.25