新着一覧
-
島津製作所、生分解性プラスチックの連続重合プラントを4月稼働
1997.06.03
-
ClaraGen社、NIHとウテログロビンの共同開発契約を締結、まずは気管支肺異形成への応用をめざす
1997.06.03
-
エーザイ、中国蘇州市で医薬品生産施設を着工
1997.06.03
-
Immunex社、Flt-3リガンドがマウス実験で抗腫瘍効果を確認、臨床試験も開始
1997.06.03
-
-
-
Receptagen社米国特許商標局からビタミンB12枯渇療法に関する特許成立見込み通知を獲得
1997.06.03
-
PPL Therapeutics社動物工場で生産したαアンチトリプシンのフェーズI試験を終了
1997.06.03
-
「皆のホームページ」麦秋が楽しめます
1997.06.03
-
-
-
Techniclone社、モノクローン抗体抗ガン剤「LYM-1」開発でAlpha Therapeutics社から成功達成報酬獲得
1997.06.03
-
Cell Genesys社、Somatix社、株主総会で相互に買収を合意
1997.06.03
-
LXR社、抗アポトーシス剤を請求する5件の米国特許を獲得
1997.06.03
-
-
-
Schering-Plough社、HCVヘリカーゼの立体構造を決定、新HCV薬開発へ糸口
1997.06.03
-
Helix研究所、創立1周年記念シンポ、6月3日(本日)開催
1997.06.03
-
小児医療研究センター、トランスジェニック動物の効率選抜法開発
1997.06.02
-
多剤耐性回復剤「VX-710」が予備的なフェーズI/II試験で有望結果<Vertex社>
1997.06.02
-
PNP阻害剤「BCX-34」軟膏型製剤を乾癬対象に欧州でPII開始<Biocryst社>
1997.06.02
-
Glaxo Wellcome社にcDNAデータベースの非独占的アクセス権を供与<Incyte社>
1997.06.02
-
組換えウシの作出方法に関する5番目の米国特許が成立<Pharming社>
1997.06.02
-
動物工場特許の紛争仲裁手続き完了、契約を明確化<Pharming社、Genzyme社>
1997.06.02
-
食品用途拡大で高アミロース・トウモロコシの栽培拡大
1997.06.02
-
湿熱処理した高アミロース澱粉の摂取で脂肪組織重量が減少<日食、静岡県大>
1997.06.02