新着一覧
-
追悼、元JBA会長福井三郎氏死去、バイオリアクターの草分け
1998.01.13
-
かずさDNA研、産業利用を目的としたヒトとシロイヌナズナのcDNA共同開発プロジェクトを発表
1998.01.13
-
米国大使館、米国の組換え農作物規制担当者による業界・メディア向け説明会実施
1998.01.13
-
人材募集、日本医科大学老人病研究所生化学部門、助手とポスドク募集
1998.01.13
-
-
-
シンポジウム「RNA動的機能の分子基盤」、1月30日、東京で開催
1998.01.13
-
人材募集、奈良先端大細胞内情報学講座、脳研究でポスドク募集
1998.01.13
-
追悼、元住友化学専務西沢吉彦氏、バイオの進路を照らす巨星逝く
1998.01.12
-
-
-
欧州会議、欧州13カ国がヒトのクローン禁止協定に調印、7カ国が条約の承認を検討
1998.01.12
-
Cytel社、VLA-4インテグリン阻害剤の米国特許成立、慢性炎症性疾患治療薬として開発中
1998.01.12
-
Atlantic社、マリファナ誘導体「CT-3」が前臨床試験で炎症抑制効果確認
1998.01.12
-
-
-
味の素、120億円で川崎に新研究棟建設、医薬研究を集約
1998.01.12
-
日清製油、酵素エステル交換技術を事業化しているマレーシア合弁の生産規模を10倍に拡大
1998.01.12
-
米国Trimeris社、HIVの細胞膜との結合を阻害するHIV感染予防薬「T-20」のフェーズII開始
1998.01.12
-
皆のホームページ、UC Berkeleyに留学中の新田さんからお便り
1998.01.12
-
BTJ、年間最優秀企業HP発表、宝、第一、MS、和光、生化学受賞
1998.01.12
-
ジェンザイム、BML、出生前検査を行う「イデニクス・カンパニー」を共同出資で設立
1998.01.12
-
ABS社、Infigen社、Pharming社、組換えウシの生産効率化を目的とした戦略的提携を締結
1998.01.12
-
愛知県心身障害者コロニー・発達障害研究所、2月20日にシンポ開催
1998.01.12
-
人材募集、東京大学獣医微生物学教室、ポスドクと実験補助員募集
1998.01.12
-
日本合成化学工業、特定保健用食品の許可を得た血圧降下「ペプチドスープ」を1月18日発売
1998.01.12