新着一覧
-
欧州会議、欧州13カ国がヒトのクローン禁止協定に調印、7カ国が条約の承認を検討
1998.01.12
-
Cytel社、VLA-4インテグリン阻害剤の米国特許成立、慢性炎症性疾患治療薬として開発中
1998.01.12
-
Atlantic社、マリファナ誘導体「CT-3」が前臨床試験で炎症抑制効果確認
1998.01.12
-
味の素、120億円で川崎に新研究棟建設、医薬研究を集約
1998.01.12
-
-
-
日清製油、酵素エステル交換技術を事業化しているマレーシア合弁の生産規模を10倍に拡大
1998.01.12
-
米国Trimeris社、HIVの細胞膜との結合を阻害するHIV感染予防薬「T-20」のフェーズII開始
1998.01.12
-
皆のホームページ、UC Berkeleyに留学中の新田さんからお便り
1998.01.12
-
-
-
BTJ、年間最優秀企業HP発表、宝、第一、MS、和光、生化学受賞
1998.01.12
-
ジェンザイム、BML、出生前検査を行う「イデニクス・カンパニー」を共同出資で設立
1998.01.12
-
ABS社、Infigen社、Pharming社、組換えウシの生産効率化を目的とした戦略的提携を締結
1998.01.12
-
-
-
愛知県心身障害者コロニー・発達障害研究所、2月20日にシンポ開催
1998.01.12
-
人材募集、東京大学獣医微生物学教室、ポスドクと実験補助員募集
1998.01.12
-
日本合成化学工業、特定保健用食品の許可を得た血圧降下「ペプチドスープ」を1月18日発売
1998.01.12
-
Ares-Serono社、組換えIFNβ1aの多発性硬化症を対象とした認可推薦を欧州諮問委員会から取得
1998.01.09
-
Pharmacia & Upjohn社、Genentech社からトロンボポエチンの全世界独占的販売権を獲得
1998.01.09
-
ファルマシア・アップジョン、成長ホルモンの国内自販を99年より開始、過当競争時代へ
1998.01.09
-
住友製薬、Genentech社から成長ホルモン導入、P&U社製品は98年一杯で販売終了
1998.01.09
-
神経可塑性の分子機構公開シンポ、予定通り本日1時から東大で開催
1998.01.09
-
Affymetrix社、DNAチップ・システム「GeneChip」の特許の侵害でSynteni社、Incyte社を提訴
1998.01.09
-
人材募集、東京大学医学部神経生化学教室、ポスドク募集
1998.01.09