新着一覧
-
Incyte社、Oxford社、ゲノムと蛋白を組み合わせたプロテオミクスの分野で戦略的提携を締結
1998.01.14
-
住友化学、BT生菌剤「エスマルクDF」を発売、製剤化まで行い全農に初の直販
1998.01.14
-
Incyte社、Novartis社にcDNAデータベース「LifeSeq」の非独占的アクセス権をライセンス
1998.01.14
-
Chiron社、IL2製剤「Proleukin」の転移性悪性黒色腫への適応拡大を獲得
1998.01.14
-
-
-
武田、日本レダリーの株式を一部AHP社に売却、年内に日本レダリーは日本ワイスレダリーに
1998.01.14
-
武田、欧州戦略を強化、イタリア合弁会社の経営権取得、フランス合弁会社は100%子会社に
1998.01.14
-
Sequenom社、Bruker-Franzen社、DNA解析用のMALDI-TOF質量分析計の開発で共同開発契約を締結
1998.01.14
-
-
-
STAFF、次世代バイオリアクター事業部会講演会、2月10日開催
1998.01.14
-
GeneMedicine社、戦略転換からインスリン様成長因子遺伝子薬のフェーズIを始めないと発表
1998.01.13
-
MD社、APB社、DNAマイクロアレー・システムの開発でPHASE-1社、RPR社と相次いで提携
1998.01.13
-
-
-
林原、H+Bライフサイエンス、プロポリス配合マウスケアシリーズを発売、育毛剤、美白化粧品に続く
1998.01.13
-
American Cyanamid社、酵母を利用した受容体作動薬スクリーニング技術で米国特許取得
1998.01.13
-
Diatide社、ソマトスタチン受容体結合造影ペプチドの臨床試験開始申請をFDAに申請
1998.01.13
-
追悼、元JBA会長福井三郎氏死去、バイオリアクターの草分け
1998.01.13
-
かずさDNA研、産業利用を目的としたヒトとシロイヌナズナのcDNA共同開発プロジェクトを発表
1998.01.13
-
米国大使館、米国の組換え農作物規制担当者による業界・メディア向け説明会実施
1998.01.13
-
人材募集、日本医科大学老人病研究所生化学部門、助手とポスドク募集
1998.01.13
-
シンポジウム「RNA動的機能の分子基盤」、1月30日、東京で開催
1998.01.13
-
人材募集、奈良先端大細胞内情報学講座、脳研究でポスドク募集
1998.01.13
-
追悼、元住友化学専務西沢吉彦氏、バイオの進路を照らす巨星逝く
1998.01.12