新着一覧
-
LeukoSite社、Warner-Lambert社、喘息・炎症性胃腸疾患の治療薬の探索・開発に関して共同研究契約締結
1999.01.13
-
Scios社、Lilly社、アルツハイマー病研究に関する協力契約を拡大
1999.01.13
-
文部省、名古屋大学に植物ゲノム解析の専門研究室を新設、植物ゲノムの拠点に
1999.01.13
-
皆のホームページ、カロテノイドに関する情報提供更新、「日本のカロテノイド研究の不思議」追加
1999.01.13
-
-
-
厚生省「健康日本21計画」、たばこ分科会を新設、6月末までに計画の素案完成へ
1999.01.12
-
雪印乳業、民間企業で日本初の体細胞クローン・ウシが誕生
1999.01.12
-
Phogen社、Karolinska Institute、VP22遺伝子を使ったガン遺伝子治療の有効性を動物実験で確認
1999.01.12
-
-
-
Johns Hopkins研、インドのHIV遺伝子の構造全解析、現ワクチン開発法に警鐘
1999.01.12
-
Incyte社、Pharmacia & Upjohn社、微生物データベースの使用に関する契約を結ぶ
1999.01.12
-
Florida大学、α1アンチトリプシン欠乏症の遺伝子治療法のマウスでの結果を発表
1999.01.12
-
-
-
seminarML、東大脂質談話会、1月13日開催
1999.01.12
-
人材募集、放射線医学研究所、ゲノム解析の研究員募集
1999.01.12
-
Biosource社、ワクチンなどの開発を目指し英国の研究機関と植物で共同研究提携
1999.01.12
-
厚生省医薬安全局監視指導課、医薬品と食品の区分を示した46通知を見直す検討会を2月に設置へ
1999.01.12
-
Nexell社、幹細胞分離装置の販売承認見込み通知をFDAから獲得
1999.01.11
-
PR人材募集、日本バイオサービス、分子生物学関連の技術系社員募集
1999.01.11
-
Florida州立大、London大、抗ガン剤taxolの作用機序を解明
1999.01.11
-
ナナオジェネティックス、国内初、一般市民を対象にした遺伝性疾患の遺伝子キャリア診断事業を開始
1999.01.11
-
Abgenix社、AVI社、完全抗hCGヒト抗体の開発で提携、新規抗ガン剤目指す
1999.01.11
-
ネマテック、ネコブセンチュウ用の生物農薬「パストリア」で農薬登録獲得、3月頃から試験販売開始
1999.01.11