新着一覧
-
Nanogen社、NCI、半導体マイクロチップによるMBP遺伝子SNPの識別を報告
1999.04.08
-
水谷糖質科学振興財団、複合糖質研究に総額7000万円の助成金、助成先応募募集開始
1999.04.08
-
第58回つくばブレインサイエンス・セミナー、4月20日に開催
1999.04.08
-
GPC社、EVOTEC社と新規抗生物質の開発で提携
1999.04.08
-
-
-
京都微研、組換えネコ白血病ワクチンの野外試験のための指針適合確認を農水省から取得
1999.04.07
-
アマシャム ファルマシア バイオテク、「若手研究者奨学金制度」の応募者を募集
1999.04.07
-
LeukoSite社、ILEX社、モノクローン抗体製剤「CAMPATH」を今年中ごろに申請の見込み
1999.04.07
-
-
-
Chugai社、MMR社、代謝を調節する新しい心血管疾患治療薬の開発で提携
1999.04.07
-
大日本インキ、中外、5-LO阻害型抗アレルギー剤「TA-270」の共同開発で合意、2000年にも臨床入り
1999.04.07
-
環境庁、水環境中の有害物質の総合的管理手法の報告書公開、バイオアッセイを導入
1999.04.07
-
-
-
Exelixis社、Bayer社との次世代の農薬共同開発で2つの目標達成
1999.04.07
-
オーソ、LPIA用のHCV抗体検査キットを発売、15分で測定可能
1999.04.07
-
セミナーメイリングリスト、参加者募集、学会セミナーの情報を共有、とても便利
1999.04.07
-
第26回核酸化学シンポジウム、11月10から12日、前橋市で開催
1999.04.07
-
農芸化学会,カルピス,L. helveticus産生ヨーグルトから血圧降下作用ジペプチドを同定
1999.04.06
-
Rhone-Poulenc社、イネの病害抵抗性とゲノム解析でシンガポールの研究所と提携
1999.04.06
-
環境庁、天敵農薬の環境影響評価ガイドラインを発表、天敵農薬の登録に新規項目追加の可能性
1999.04.06
-
seminarML、東大医科研分子細胞制御研究部セミナー、4月6日午後3時から開催
1999.04.06
-
Variagenics社、MTHFR遺伝子の診断と治療への応用の独占的権利をMacGill大より獲得
1999.04.06
-
池田食研、カビ由来酵素で同社初の通産省組換えDNA工業化指針の適合を獲得
1999.04.05