新着一覧
-
DNAチップ研究会、設立総会を5月15日に京都で開催
1999.04.15
-
皆のホームページ、UC Berkeleyに留学中の新田氏から投稿
1999.04.15
-
Pittsburgh大学ガン研究所、乳ガンにおけるDNA修復機構の変化が治療の有効性に影響を示唆
1999.04.15
-
構造分子生物学国際シンポジウム、4月30日、千里ライフサイエンスセンターで開催
1999.04.15
-
-
-
キッコーマン、抗体やPCRを使わずに数時間で大腸菌群を検出可能なキットを今月から発売
1999.04.14
-
雪印食品、コレステロールを下げるペクチンで機能性食品に参入、サプリメントタイプ初の特保を目指す
1999.04.14
-
厚生省・文部省合同委、千葉大、RPRジェンセルの遺伝子治療計画を了承、食道ガンでは国内初
1999.04.14
-
-
-
臨床病理学研究振興基金、99年度の研究奨励金授与候補者募集、臨床病理学分野の若手研究員募集
1999.04.14
-
厚生省医薬安全局、医薬品と食品の区分を見直す検討会を近く開催、メンバーほぼ確定
1999.04.14
-
Xenometrix社、遺伝子発現プロファイル化技術をMotorola社にライセンス
1999.04.14
-
-
-
Cell Genesys社、肺ガン用「GVAX」ワクチンのフェーズI/II試験で好結果
1999.04.14
-
Monsanto社、医薬中間体、非天然アミノ酸事業を売却、分子農業部門も?
1999.04.14
-
皆のホームページ、筑波大学生物科学系中谷研究室が情報発信を開始
1999.04.14
-
皆のホームページ、大阪大学蛋白研蛋白質化学構造研究部門が情報発信開始
1999.04.14
-
Pittsburgh大、HIVワクチン「AIDSVAX」のフェーズIII試験を開始
1999.04.13
-
お知らせ、来週から新メール・システム移行、アドレス変更の連絡は御早めに
1999.04.13
-
米国Genentech社、ヒト成長ホルモン販売促進活動に関する訴訟で米国政府との和解を検討
1999.04.13
-
皆のホームページ、筑波大学基礎医学系薬理Gが情報発信開始
1999.04.13
-
第32回若手ペプチド夏の勉強会、7月21から24日開催
1999.04.13
-
宝、かずさDNA研究所、ラン藻ゲノムのDNAチップを99年度中にも発売へ、国産初のDNAチップに
1999.04.12