新着一覧
-
厚生省、「健康日本21計画」の総論素案作成が大詰め、循環器、糖尿病、ガンなど分科会を相次ぎ発足
1999.04.28
-
日本製粉、ドクダミ成分のクエルシトリンが脂肪細胞の脂肪蓄積を抑制、グリセロリン酸脱水素酵素に着目
1999.04.28
-
リノール油脂、内臓脂肪、ガン、動脈硬化などの改善に役立つ可能性のある共役リノール酸を本格生産
1999.04.28
-
エスアールエル、プロポリス入りの栄養補助食品と練り歯磨きを発売開始、栄養補助食品と衛生産業に参入
1999.04.28
-
-
-
Duke大、一酸化窒素が細胞死のスイッチであることを発見
1999.04.28
-
Genzyme Transgenics社、世界初の組換えクローン・ヤギの開発に成功、ATIIIの発現を確認
1999.04.28
-
第2回国際ゲノム会議、幕張で本日から開催
1999.04.27
-
-
-
日本国際賞授賞式、MHCの三次元構造決定したHarvard大学の教授が受賞
1999.04.27
-
Genset社、肥満遺伝子として、脂質輸送に関与する受容体遺伝子をクローン化
1999.04.27
-
雪印乳業、初乳中の乳腺上皮細胞由来体細胞クローン・ウシが誕生
1999.04.27
-
-
-
Abgenix社、Amgen社とヒト抗体産生マウス技術「XenoMouse」について提携
1999.04.27
-
ロシュ、日立メディコ、日立計測器サービス、日立の生化学自動部分析装置のシステム販売で提携
1999.04.27
-
BioChem社、GW社、欧州で慢性B型肝炎を対象に経口抗ウイルス剤「Zeffix」(lamivudine)承認推薦獲得
1999.04.27
-
米国Oklahoma医学研究財団等、蛋白の破壊を通じて細胞の無限増殖を抑制する機構を発見
1999.04.27
-
鹿児島大学、抗HIV感染ペプチドを抗体とファージライブラリーを組み合わせ開発
1999.04.27
-
リノール油脂、日清製油、花王、体脂肪を減少できる油脂の開発競争が激化
1999.04.27
-
Novavax社、NovasomeアジュバントのライセンスでCantab社と契約
1999.04.27
-
INNOGENETICS社、ヒトHLA判別キットの全世界独占販売権をAbbott社に供与
1999.04.26
-
日科機バイオス、コンビ化学用マルチ精製装置を発売
1999.04.26
-
日本電子、秤量から精製まで全自動合成WSを発売
1999.04.26