新着一覧
-
横田病院、秋田大学など、子宮内膜症における着床不全にCOX-2の関与を示唆
1999.07.09
-
PE Biosystems社、AMC社、遺伝子解析用マイクロデバイスの開発で提携
1999.07.09
-
エフェクター細胞研究シンポジウム、7月13日開催、ベンチャーお披露目
1999.07.09
-
第26回BMSコンファレンス、プロテオームをテーマに270人が参加
1999.07.09
-
-
-
第2回移植遺伝子工学研究会、9月17日、つくば国際会議場で開催
1999.07.09
-
皆のホームページ、名大農学部動物機能制御学研究分野が情報発信開始
1999.07.09
-
代謝工学に関するシンポジウム、9月14日、神戸市で開催
1999.07.09
-
-
-
厚生省、戦没者遺骨の身元確認にDNA鑑定を応用、費用は遺族側負担
1999.07.09
-
中国農試、巨大胚芽米「中国137号」を品種登録、ドーマーが企業化
1999.07.08
-
米国Genome Therapeutics社、NHGRIから1500万ドルを獲得
1999.07.08
-
-
-
慶大、受精卵遺伝子診断に極体診断を組み合わせ、着床前診断の精度を大幅に向上
1999.07.08
-
慶大、獨大、自然流産の最大原因が染色体異常であることを確認
1999.07.08
-
山之内製薬、CEDIA法を用いた薬物濃度測定試薬「セディアTDMII」5品目を発売
1999.07.08
-
藤沢薬品、中国で免疫抑制剤「プログラフ」を発売
1999.07.08
-
第一製薬、Axys社、コンビケムに関する1000万ドル超の提携契約を締結
1999.07.08
-
Case Western Reserve大、Affymetrix社、高血圧関連遺伝子の多数のSNPsを報告
1999.07.08
-
Schering-Plough社、GPIIb/IIIa阻害ペプチドが欧州で認証獲得
1999.07.08
-
Affymetrix社、Boehringer Ingelheim社、DNAチップ「EasyAccess」契約を締結
1999.07.08
-
鐘紡、血糖値低下作用のあるバナバ葉エキス配合のダイエット食品発売
1999.07.08
-
京セラ、健康食品事業に新規参入、第一弾はアガリクス
1999.07.08