新着一覧
-
StressGen社、Genzyme社、ジョイントベンチャーの主要投資株を買い取り
1999.08.31
-
JT、鳥居、医薬品の研究開発でも業務提携、研究開発はJTに集中
1999.08.31
-
バイオ関連主要5省庁、千年紀プロジェクトでバイオ関連に984億円を要求
1999.08.31
-
バイオ産業人会議、5省庁閣僚と2度目の会合、省枠超えた政策遂行組織を要望
1999.08.31
-
-
-
米国Diatide社、ソマトスタチン・アナログに関する米国特許を取得
1999.08.31
-
Harvard大等、レプチンによる食欲コントロールの仕組みを解明
1999.08.31
-
神経組織培養研究会、定例会を9月11日に開催
1999.08.31
-
-
-
エフェクター細胞研究所、メーリングリスト開設
1999.08.31
-
蛋白研セミナー、「機能性分子の創製とペプチド科学」、11月25から26日開催
1999.08.30
-
第11回国際シンポ「カルシウム結合タンパク質とカルシウムの機能」、10月19開催
1999.08.30
-
-
-
国立がんセンター、メジコン「乳がん検診」、9月2日開催
1999.08.30
-
NIEHS等、血管の炎症を抑える脂肪酸を発見、遺伝子をクローニング
1999.08.28
-
農水省、クローン牛肉を明示して小売店で試験的販売へ
1999.08.27
-
Embrex社、B.Ingelheim社など、ウイルス中和因子を用いるワクチンの開発で提携
1999.08.27
-
QIAGEN社、「QIAamp」キットの血液スクリーニングへの使用許可をドイツで獲得
1999.08.27
-
エフェクター細胞研究所、第1回ワラント債を発行、資金調達に成功
1999.08.27
-
アマシャム ファルマシア、小規模組織向けDNAアレイ利用プログラムを9月開始
1999.08.27
-
科技庁、2000年度から振興調整費の新規課題の公募を統一、生命科学に重点
1999.08.27
-
日本BD、液体培養結核菌検査の普及目指す、第2世代核酸検査薬も評価へ
1999.08.27
-
PR生中継、MILLI-FEST 99、最終日、半導体デバイス製造がテーマ
1999.08.27