新着一覧
-
エンバイオテック、環境バイオの新ベンチャー誕生、9月より研究開発スタート
1999.09.07
-
農水省、受精卵クローン牛肉の試験販売協力店を公表
1999.09.07
-
APB社、Washington大の最新解析プログラムが「MegaBASE」で利用可能に
1999.09.07
-
国立がんセンター、第29回メジコン「消化器がんの転移予知」9月9日開催
1999.09.07
-
-
-
科技会議ヒト小委、ES細胞の使用への補助金はヒト小委で審査、作製は当面禁止
1999.09.07
-
三菱化学、吉富、協和発酵とヒト遺伝子機能解析ベンチャーのジェンコムを設立
1999.09.06
-
Affymetrix社、連鎖地図作のためのDNAアレイ・システム「GeneChip HuSNP」を発表
1999.09.06
-
-
-
Isis社、アンチセンス製剤「ISIS2302」の新薬申請に向け、BI社より権利再獲得
1999.09.06
-
Celera社、Gemini社、慢性疾患関連遺伝子の解析で提携
1999.09.04
-
武田、CCR5阻害型抗HIV薬の米国治験開始遅れる見通し
1999.09.03
-
-
-
文部省、科研費に研究課題を特定した特別枠を新設、ゲノム、ガン、脳が対象
1999.09.03
-
PowderJect社、マラリアDNAワクチンのフェーズIを欧州で開始
1999.09.03
-
Abbott社、MedImmune社、抗RSV抗体の販売認可を欧州で獲得
1999.09.03
-
QIAGEN社、BD社、遺伝子検査用検体処理のジョイントベンチャー設立発表
1999.09.03
-
不二製油、ダイズ蛋白の原料を非組換え体へ、DuPont社の分別システムを利用
1999.09.03
-
ノーブルなど、魚臭ないDHA高含有パンを開発、10月より老人ホーム向けに発売
1999.09.02
-
Gen-Probe社、Vysis社、rRNA検出遺伝子診断法に関する特許訴訟を終結
1999.09.02
-
協和発酵、研究開発型ベンチャー企業を近く設立へ
1999.09.02
-
日本製粉、バイオ機器輸入会社テクノクラスタを傘下に、機能解析事業へ進出
1999.09.02
-
神大、スプライシング誘導性アンチセンスDNAによる筋ジス治療を倫理委に申請
1999.09.02