新着一覧
-
キッセイ、 蛋白分解酵素阻害型の抗HIV薬「プローゼ」を10月1日に発売
1999.09.30
-
家族性腫瘍研究会、遺伝子診断のガイドラインを年内にも公表
1999.09.30
-
Proneuron社、脊髄損傷に対する細胞療法のフェーズI実施許可を獲得
1999.09.30
-
米国Chiron社、圧迫性潰瘍対象の「Regranex」ゲルのIII相試験中止を発表
1999.09.30
-
-
-
Enzo社、アンチセンス基本特許が米国連邦巡回控訴裁でCalgene社に勝訴
1999.09.30
-
キリン、医薬品のリード化合物作製をChemRx社に委託
1999.09.30
-
キリン、細胞医薬のための処理センターを国内に設立、臨床試験も開始
1999.09.30
-
-
-
大日本、武田と開発中の糖尿病薬の海外開発、販売で提携
1999.09.30
-
Bayer社、バイエル薬品の所有株式をバイエルに移管
1999.09.30
-
ニッカ、東洋発酵、IgE受容体へのIgE抗体結合を阻害するバラ抽出物を商品化
1999.09.30
-
-
-
明治乳業、貧血予防効果のある冬虫夏草エキスを配合した飲料を発売
1999.09.30
-
皆のホームページ、大阪大学大学院脳科学研究室が情報発信開始
1999.09.30
-
食品開発展、遺伝子組換え食品検査の出展が相次ぎ人気集める
1999.09.29
-
Live続報、第1回バイオ産業技術戦略委員会、委員長に大石氏選出
1999.09.29
-
Live癌学会、東理大、久光製薬、フィブロネクチン由来ペプチドの転移抑制確認
1999.09.29
-
サントリー、水溶性抗酸化ジペプチドに鉄吸収促進効果
1999.09.29
-
宝、組換えアデノウイルスでDCに癌抗原を導入、効率よく抗原提示
1999.09.29
-
京大、ペルオキシソームに蓄積させ細胞毒性の高いオキシダーゼの高生産に成功
1999.09.29
-
3報、ヘリックス研究所、ヒト全鎖長cDNA6050個を特許出願、背景に提携交渉か
1999.09.29
-
ImmGenics Pharmaceuticals社、Genzyme社、治療用モノクローン抗体の開発で提携
1999.09.29